fc2ブログ

想い出をたどって。(その5:家族)

こんにちは、心子です。

これは、私の愛する相棒だったチョコラブ・クリスの記録です。
2015年9月、14歳と6か月で虹の橋を渡りました。
3年経った現在になって、
クリスと過ごした時間を、このブログのカテゴリー「想い出をたどって」にまとめています。

************************************************

2014年1月、クリス13歳の冬に、また新しい家族が増えました。
初孫の誕生です。

娘はお産の後、肥立ちが過ぎるまで我が家で過ごしまた。
ラブラドールとシュナウザーと猫と、赤ん坊。
どうなることやらと、少し心配もありましたけれど、
人間だとか犬だとか猫とか関係なく、新しい命にはみな寛容で優しく暖かいことに変わりはありませんでした。

「シッコやウンチを舐めてきれいにしてあげた方がいいわよ」
おむつ交換の度にチェックにくるクリス。
2014-1.jpg

「アタチのおっぱいも飲むかしら。」
一緒にくっついて寝たがるワンコ。
2014-1-1.jpg

心配性なクリスは、一時も目を離しません。
2014-1-2.jpg

「見張り番を代わってあげる。」
「けっこうよ。」
どうしても赤ん坊と寄り添って一緒に寝たいワンコ。
2014-1-3.jpg

2014年2月、赤ん坊が居なくなると、彼の匂いのある場所で仲良く寛ぐ。
2014-5.jpg

2014年8月、2本足の子供っぽくなってきた赤ん坊。
クリスは大きなお口と舌で、赤ん坊のお顔をペロリ。
おっぱいの魅力的な匂いが好きなのね。
2014-7.jpg

2014年10月、つかまり立ちが出来るようになった2本足の赤ん坊。
ちょろちょろと危ないので、台所への侵入口を出入り禁止にしたら、まるで2本足の赤ん坊はクリスの子分のよう。
「この向こうにね、食べ物がいっぱいあるのよ。」と、語り合っていたのかどうか。。。
2014-10.jpg

2014年12月、子分が来ない日はコタツと擬態(笑)。
すっかり大人しくなって、寝ている時間が増えたクリス。
2014-12.jpg

心子さんも、13歳になったクリスも、身も心も本格的なお婆ちゃんになったね。

家族が増えて、賑やかで楽しかった2014年でした。



50歳代ランキング

心臓・血管・血液ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター