準備と予行練習
こんにちは、心子です。
今週末はワンコ同行遠乗り1人旅の予定です。
2017年3月に手術をして以来、初めてです。
パートが休みの水曜日に空いた時間を、準備と予行練習に費やしました。
ワンコを長時間、車に乗せるためのゲージを用意してみました。

軽いし、持ち運びしやすいけれど、予想外に大きい。
しかもこの素材、車酔いするワンコが吐いた場合を想定すると、滲みるよね、臭いも。
(底にトイレシートを敷く予定ではありますが。)
どうせ大きいならば、生前にクリスが使っていたゲージではどうだろう。
これなら、吐いても洗い流せる。
数年間にたまった埃を洗って乾かして、いつでも使用可能な状態に準備。

次に、ワンコ。
最近少しずつ、近場の買い物に同乗させて慣らしてはいるけれど、とにかく、車に弱い。
なんとか約30分間、大丈夫だったわ。
日々の練習?の成果かな。

この後、よだれが出始めて、えずき始めたので、近くの道の駅でひと休み。
良い写真が撮れるようにと、
「待て」の練習したけれど、ダメでしたね。

おかしいなぁ、クリス姐さんがいた時はちゃんと出来ていたのに。
でもね、最大の問題は高速道路の”海老名JCT”なのです。
カーナビが古いのできちんと表示されないし。。。
そもそも心子さんは、立体交差を瞬時に理解できないヒトです。
慣れていないというか・・・。
しかも運転しながらだから、止まって考えるワケにはいきません。
海老名JCTみたいな複雑な立体交差なんて、とうてい無理。
30キロほど遠回りになるけれど、
ワンコ吐きまくりになるかもしれないけれど、別の道を選ぼうかな。
田舎者ですから、山道は全然大丈夫です。
暇さえあれば、スマホでナビってます。
去年は出来なかった遠乗りに、
今年はチャレンジする気持ちになれたことだけで、
感謝と嬉しさが湧いてくる、単純な心子さんです。

50歳代ランキング

心臓・血管・血液ランキング
今週末はワンコ同行遠乗り1人旅の予定です。
2017年3月に手術をして以来、初めてです。
パートが休みの水曜日に空いた時間を、準備と予行練習に費やしました。
ワンコを長時間、車に乗せるためのゲージを用意してみました。

軽いし、持ち運びしやすいけれど、予想外に大きい。
しかもこの素材、車酔いするワンコが吐いた場合を想定すると、滲みるよね、臭いも。
(底にトイレシートを敷く予定ではありますが。)
どうせ大きいならば、生前にクリスが使っていたゲージではどうだろう。
これなら、吐いても洗い流せる。
数年間にたまった埃を洗って乾かして、いつでも使用可能な状態に準備。

次に、ワンコ。
最近少しずつ、近場の買い物に同乗させて慣らしてはいるけれど、とにかく、車に弱い。
なんとか約30分間、大丈夫だったわ。
日々の練習?の成果かな。

この後、よだれが出始めて、えずき始めたので、近くの道の駅でひと休み。
良い写真が撮れるようにと、
「待て」の練習したけれど、ダメでしたね。

おかしいなぁ、クリス姐さんがいた時はちゃんと出来ていたのに。
でもね、最大の問題は高速道路の”海老名JCT”なのです。
カーナビが古いのできちんと表示されないし。。。
そもそも心子さんは、立体交差を瞬時に理解できないヒトです。
慣れていないというか・・・。
しかも運転しながらだから、止まって考えるワケにはいきません。
海老名JCTみたいな複雑な立体交差なんて、とうてい無理。
30キロほど遠回りになるけれど、
ワンコ吐きまくりになるかもしれないけれど、別の道を選ぼうかな。
田舎者ですから、山道は全然大丈夫です。
暇さえあれば、スマホでナビってます。
去年は出来なかった遠乗りに、
今年はチャレンジする気持ちになれたことだけで、
感謝と嬉しさが湧いてくる、単純な心子さんです。

50歳代ランキング

心臓・血管・血液ランキング
スポンサーサイト