循環器科 受診日
こんにちは、心子です。
今日は、循環器科の受診日でした。
採血の結果は、こんな感じ。
.jpg)
BNPは、7月に220まで下がったのですが・・・。
循環器科の医師は、アーチスト錠信望者(?笑)らしくて、9月にアーチスト錠を増量したのです。
しかし、それ以来12週間が経ちましたが、たいして良い結果は生じていません。
アーチスト錠を増やしてから始まった、不快な症状(循環器科 受診日、10月)は、軽減しつつあることを伝えました。
他に、先週 心臓リハビリの医師に聞いてみたことと同じように
「もう、この辺で下げ止まりでしょうか?」と、
突っ込んで聞いてみたところ(確信犯的な心子さん/笑)、
循環器科の医師の回答も、心臓リハビリの医師と同じでした。
「悪くはなっていないので、ゆっくり様子をみましょう。」だってさ・・・。
ゆっくり様子をね・・・、間もなく術後2年になりますけど。
外科的に手術すれば、すぐに元通りに動けるようになるのかと期待していたけれど、そこには医者と患者の受け止め方や、感覚に誤差が多少なりともあったことは否めないかな~
「病気と向き合う」って、こう言うことも含めてのことなのでしょうね、きっと。
ま、幸運なことに心臓以外は、肝臓も腎臓も丈夫なようで悪い数値はありません。
で、今月もアーチスト錠の増量はなし。処方も変わりなし。
その後の医師との会話は、
「脈が変な時や、散歩の前後はスマホのアプリで脈を計って、履歴と平均を比べてますよ。」
から始まって、最新のアップルウォッチの心電図について話しが盛り上がりました。
相変わらず、変な患者だな、って思われていることでしょう。 笑
昨日のワンコのワクチン接種で”諭吉さま”が飛んでいったので、
本日の心子さんの医療費は、カードで支払って来ました。
毎回、医療費の支払いにクレジットカードを使っているので、大分ポイントが貯まりました。
このポイントを、喜んでいいのか、どうなのか疑問ではありますが。
孫のクリスマスプレゼントは、このポイント使ってネットで購入しようかな。
世の中は、様々な種類の見返りと思いが、
数字になって交差しているものだと、心で笑った心子さんです。

心臓・血管・血液ランキング

50歳代ランキング
今日は、循環器科の受診日でした。
採血の結果は、こんな感じ。
.jpg)
BNPは、7月に220まで下がったのですが・・・。
循環器科の医師は、アーチスト錠信望者(?笑)らしくて、9月にアーチスト錠を増量したのです。
しかし、それ以来12週間が経ちましたが、たいして良い結果は生じていません。
アーチスト錠を増やしてから始まった、不快な症状(循環器科 受診日、10月)は、軽減しつつあることを伝えました。
他に、先週 心臓リハビリの医師に聞いてみたことと同じように
「もう、この辺で下げ止まりでしょうか?」と、
突っ込んで聞いてみたところ(確信犯的な心子さん/笑)、
循環器科の医師の回答も、心臓リハビリの医師と同じでした。
「悪くはなっていないので、ゆっくり様子をみましょう。」だってさ・・・。
ゆっくり様子をね・・・、間もなく術後2年になりますけど。
外科的に手術すれば、すぐに元通りに動けるようになるのかと期待していたけれど、そこには医者と患者の受け止め方や、感覚に誤差が多少なりともあったことは否めないかな~
「病気と向き合う」って、こう言うことも含めてのことなのでしょうね、きっと。
ま、幸運なことに心臓以外は、肝臓も腎臓も丈夫なようで悪い数値はありません。
で、今月もアーチスト錠の増量はなし。処方も変わりなし。
その後の医師との会話は、
「脈が変な時や、散歩の前後はスマホのアプリで脈を計って、履歴と平均を比べてますよ。」
から始まって、最新のアップルウォッチの心電図について話しが盛り上がりました。
相変わらず、変な患者だな、って思われていることでしょう。 笑
昨日のワンコのワクチン接種で”諭吉さま”が飛んでいったので、
本日の心子さんの医療費は、カードで支払って来ました。
毎回、医療費の支払いにクレジットカードを使っているので、大分ポイントが貯まりました。
このポイントを、喜んでいいのか、どうなのか疑問ではありますが。
孫のクリスマスプレゼントは、このポイント使ってネットで購入しようかな。
世の中は、様々な種類の見返りと思いが、
数字になって交差しているものだと、心で笑った心子さんです。

心臓・血管・血液ランキング

50歳代ランキング
スポンサーサイト