心臓リハビリテーション 10
こんにちは、心子です。
先週に引き続き、今日も心臓リハビリに行って来ました。
午後の時間帯で、いつもの顔馴染みメンバーと楽しくリハビリして来ました。
リハビリメニューもいつもと同じ。
今日は、リハビリの後に医師との診察日でもありました。
先週に採血した結果は、相変わらずで、
ステージC、NYHAⅡ度のレベルです。

「早くに1000以下になりたいです。下げ止まりでしょうか?」
と突っ込んで聞いちゃいましたよ。
「いいえ。前回より下がっていますし、ゆっくりでも確実に下がってますから根気よく続けましょう。」
との回答でした。
このNT-proBNPの数値が上がって悪くなっていたら、
12月の遊びの予定を控えようか思案中でしたが、
悪くはなっていないので、遊びに行っちゃお~~~♪^^
次は27日に、循環器科で採血があります。
そちらも、数値が下がっていますように。
筋肉量(=筋肉率)も変わらずで、年齢の平均値のままでしたね。
LDL(悪玉コレステロール)も下がって2桁をキープしてますが、ここの医師の指導はけっこう厳しいので、まだ赤い字の表示です。

不整脈なのか、期外収縮なのか、自覚症状から自分では判断できませんが、9月から気になっていた脈の乱れは、薄れてきたものの完全には無くなっていません。
今日は、診察時の血圧測定器で、不整脈のためエラー表示が出ました。
良くも悪くも、ようやく今までの私の訴えを、納得してもらえた気分でした。苦笑
ホルター心電図での検査を提案されましたが、装着&脱着のためにそれぞれ車で40分かけるのもなかなか手間なので、それは通院に近い循環器科でしてもらうことにします。
代わりに、心エコーと心臓不可試験検査を、12月25日に予約してきました。
クリスマスプレゼントは「良い数値」ってことで、お願いしたいものです。

心臓・血管・血液ランキング

50歳代ランキング
先週に引き続き、今日も心臓リハビリに行って来ました。
午後の時間帯で、いつもの顔馴染みメンバーと楽しくリハビリして来ました。
リハビリメニューもいつもと同じ。
今日は、リハビリの後に医師との診察日でもありました。
先週に採血した結果は、相変わらずで、
ステージC、NYHAⅡ度のレベルです。

「早くに1000以下になりたいです。下げ止まりでしょうか?」
と突っ込んで聞いちゃいましたよ。
「いいえ。前回より下がっていますし、ゆっくりでも確実に下がってますから根気よく続けましょう。」
との回答でした。
このNT-proBNPの数値が上がって悪くなっていたら、
12月の遊びの予定を控えようか思案中でしたが、
悪くはなっていないので、遊びに行っちゃお~~~♪^^
次は27日に、循環器科で採血があります。
そちらも、数値が下がっていますように。
筋肉量(=筋肉率)も変わらずで、年齢の平均値のままでしたね。
LDL(悪玉コレステロール)も下がって2桁をキープしてますが、ここの医師の指導はけっこう厳しいので、まだ赤い字の表示です。

不整脈なのか、期外収縮なのか、自覚症状から自分では判断できませんが、9月から気になっていた脈の乱れは、薄れてきたものの完全には無くなっていません。
今日は、診察時の血圧測定器で、不整脈のためエラー表示が出ました。
良くも悪くも、ようやく今までの私の訴えを、納得してもらえた気分でした。苦笑
ホルター心電図での検査を提案されましたが、装着&脱着のためにそれぞれ車で40分かけるのもなかなか手間なので、それは通院に近い循環器科でしてもらうことにします。
代わりに、心エコーと心臓不可試験検査を、12月25日に予約してきました。
クリスマスプレゼントは「良い数値」ってことで、お願いしたいものです。

心臓・血管・血液ランキング

50歳代ランキング
スポンサーサイト