悩みどころです
こんにちは、心子です。
ハハ・84歳は、歳の割にしっかりしています。
明るく元気ではっきりと物事を言うキャラクター、
言い方を変えれば、家では遠慮のない物言いのヒトです。
心子さん、そんなハハの態度にキレて、
これまでの日頃の不満が雨あられのように降ってきちゃいました。
当然、ハハもそこでひるむようなヒトではありませんから、
ちょっとした口論になったワケです。
結果、台所の主導権を16~7年ぶりに奪い返した心子さんです。
これで、食材費や光熱費を自分主体で節約できます。
先ずは、冷蔵庫の野菜室で傷みかけた野菜を処分しつつ、
使える食材で幾種類かお惣菜を作ってタッパーにまとめました。
賞味期限切れの玉子は、取り急ぎ茹で卵で食べることにします。

ハハは、作り置き惣菜などは作らないし、揚げ物と葉物を茹でること、
レンジでチンしてお皿に並べることが、彼女の主な調理法です。
焼き魚は焦がすまで焼きたがるので、相方さんの好みとの間でいつも若干ギクシャクします。
(心子さんは、それは聞いてないふりしてます。笑)
何故か半端に食材を残し、その残した物に執着して決して廃棄しませんので、傷んだ食材が冷蔵庫にあることしばしばです。
シワシワになった茄子、何故か皮を剥いて新聞紙にくるまれしなびた大根、買ったまま手つかずで芯が茶色く傷んだ長芋、これらをこっそりと処分しようとしたところ、見つかってしまったのが、今回の口論のきっかけだったのですけどね。(苦笑)
生協で玉ねぎの注文を3回も繰り返し、台所の床下は玉ねぎでいっぱいになっています。
隠れるようにしまってあった(隠したのかも?)ジャガイモからは芽が出てて・・・。
これって、認知症の始まりの1つでしょうか。
単なる物忘れなのでしょうか。
毎日、新聞はしっかり読んでいるし、言うことは筋が通っているのですけどね。
認知症予防のために、今まで通りハハに台所を任せるか(共同作業は無理っ!)、
年金生活を迎えるに当たり、無駄をなくして節約を優先させるか。
心子さん、久しぶりに真面目に悩んでます。
なんだか、疲れましたよ、とほほほ。。。。

50歳代ランキング

心臓・血管・血液ランキング
ハハ・84歳は、歳の割にしっかりしています。
明るく元気ではっきりと物事を言うキャラクター、
言い方を変えれば、家では遠慮のない物言いのヒトです。
心子さん、そんなハハの態度にキレて、
これまでの日頃の不満が雨あられのように降ってきちゃいました。
当然、ハハもそこでひるむようなヒトではありませんから、
ちょっとした口論になったワケです。
結果、台所の主導権を16~7年ぶりに奪い返した心子さんです。
これで、食材費や光熱費を自分主体で節約できます。
先ずは、冷蔵庫の野菜室で傷みかけた野菜を処分しつつ、
使える食材で幾種類かお惣菜を作ってタッパーにまとめました。
賞味期限切れの玉子は、取り急ぎ茹で卵で食べることにします。

ハハは、作り置き惣菜などは作らないし、揚げ物と葉物を茹でること、
レンジでチンしてお皿に並べることが、彼女の主な調理法です。
焼き魚は焦がすまで焼きたがるので、相方さんの好みとの間でいつも若干ギクシャクします。
(心子さんは、それは聞いてないふりしてます。笑)
何故か半端に食材を残し、その残した物に執着して決して廃棄しませんので、傷んだ食材が冷蔵庫にあることしばしばです。
シワシワになった茄子、何故か皮を剥いて新聞紙にくるまれしなびた大根、買ったまま手つかずで芯が茶色く傷んだ長芋、これらをこっそりと処分しようとしたところ、見つかってしまったのが、今回の口論のきっかけだったのですけどね。(苦笑)
生協で玉ねぎの注文を3回も繰り返し、台所の床下は玉ねぎでいっぱいになっています。
隠れるようにしまってあった(隠したのかも?)ジャガイモからは芽が出てて・・・。
これって、認知症の始まりの1つでしょうか。
単なる物忘れなのでしょうか。
毎日、新聞はしっかり読んでいるし、言うことは筋が通っているのですけどね。
認知症予防のために、今まで通りハハに台所を任せるか(共同作業は無理っ!)、
年金生活を迎えるに当たり、無駄をなくして節約を優先させるか。
心子さん、久しぶりに真面目に悩んでます。
なんだか、疲れましたよ、とほほほ。。。。

50歳代ランキング

心臓・血管・血液ランキング
スポンサーサイト