昭和の想いと平成の欲望
こんにちは、心子です。
新しく家族になった中古・軽自動車ちゃんは、まさに昭和と平成のミックス。
年式は平成26年、
走行距離はたったの10000キロ。
スマートキーで、エンジンはスイッチ ON!
平成ですね~
なのに、オーディオは、
カセットテーププレイヤーが設置。
昭和過ぎるでしょ~
CDではありませんのよ。
1970~80年代に青春してた方々は良くご存じの、カセットテープで聴くオーディオ機器です。
最初に見た時は、確かにビックリしましたよ。
「何よ、これ~~~っ」って感じで。
でもね、心子さんって自分でも感心するくらいポジティブみたいです。
もしかして、カセットテープを捨てずにどこかにかたづけて、まだあるかもしれない!と気づいてしまったのです。
で、今日ね、押し入れの戸袋を片っ端から探してみたら・・・。
あった! ありましたよ、カセットテープ!!

懐かし過ぎます。

知る人ぞ知る BOØWY 持ってました。
(スペルを間違って二本線で訂正してるし。笑)
矢沢栄吉のYOKOHAMA二十歳前 ですぞ。
かの 松田優作 のカセット・・・、歌も歌詞も全然覚えていませんが、持ってたのね。
いやはや、これはこれは。。。
彼らの声を昭和の想いに乗せてカセットテープで楽しむ最後のチャンスかもしれません。
昭和と平成を併せ持った軽自動車ちゃん。
もう少しの間、このまま走らせてみようかな。
仕事の帰りにオートバックス寄って、
カーナビのカタログを持って来たけど・・・・・、

平成の欲望は、もう少ししまっておこうと思った心子さんです。

50歳代ランキング

心臓・血管・血液ランキング
新しく家族になった中古・軽自動車ちゃんは、まさに昭和と平成のミックス。
年式は平成26年、
走行距離はたったの10000キロ。
スマートキーで、エンジンはスイッチ ON!
平成ですね~
なのに、オーディオは、
カセットテーププレイヤーが設置。
昭和過ぎるでしょ~
CDではありませんのよ。
1970~80年代に青春してた方々は良くご存じの、カセットテープで聴くオーディオ機器です。
最初に見た時は、確かにビックリしましたよ。
「何よ、これ~~~っ」って感じで。
でもね、心子さんって自分でも感心するくらいポジティブみたいです。
もしかして、カセットテープを捨てずにどこかにかたづけて、まだあるかもしれない!と気づいてしまったのです。
で、今日ね、押し入れの戸袋を片っ端から探してみたら・・・。
あった! ありましたよ、カセットテープ!!

懐かし過ぎます。

知る人ぞ知る BOØWY 持ってました。
(スペルを間違って二本線で訂正してるし。笑)
矢沢栄吉のYOKOHAMA二十歳前 ですぞ。
かの 松田優作 のカセット・・・、歌も歌詞も全然覚えていませんが、持ってたのね。
いやはや、これはこれは。。。
彼らの声を昭和の想いに乗せてカセットテープで楽しむ最後のチャンスかもしれません。
昭和と平成を併せ持った軽自動車ちゃん。
もう少しの間、このまま走らせてみようかな。
仕事の帰りにオートバックス寄って、
カーナビのカタログを持って来たけど・・・・・、

平成の欲望は、もう少ししまっておこうと思った心子さんです。

50歳代ランキング

心臓・血管・血液ランキング
スポンサーサイト