fc2ブログ

中古・軽自動車ちゃん

こんにちは、心子です。

新・レンジくん(電子レンジ)に続き、また新しい家族が増えました。

中古の軽自動車を、引き取ることになりました。

経緯を簡単に述べますと・・・、
高齢の女性が認知症になり、運転免許証を返上。
そのため、彼女が愛用していた軽自動車が、無用の長物となった。
で、親戚である相方さんに話しが回ってきて、彼女の愛車を安く買い取ることになった。
・・・・・、以上であります。

お買い得だったかとうかは、心子さんのあずかり知るところではありませんが、
新・レンジくんに続く、予想外の出費になったことは間違いありません。
車が無くては、買い物すら不便な田舎町に住んでいる上に、
心子さんの心臓はポンコツですから、重い物を車なしでは運べません。
必要な便利さの代償と受け止めるしかありませんね。


ところで、この中古・軽自動車ちゃんは、
年式は平成26年で、まだ10000キロしか走行してません。
今ある車より年式が新しいこともあり、スマートキーなのです。
キーレス1

もちろん、エンジンはスイッチでONとなります。
キーレス2

心子さん、田舎者ですが新しい物好きです。
中古・軽自動車ちゃん、好きになれそうです。

そんな思いを抱いて、ワクワクしながら、車内を見回して見慣れないモノを発見。

「ねぇ、これ、何???」
キーレス3

「ああ、それね。カセットテーププレイヤーだよ。」

かせっと てーぷ ぷれいやー ぁぁぁぁぁ

さすが、85歳のご高齢まで運転していた方のお車でございます。。。


今日もまた、後期高齢者社会の波に、呑み込まれている心子さんであります。



50歳代ランキング

心臓・血管・血液ランキング
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター