fc2ブログ

朝・晩の散歩を再開しました。

こんにちは、心子です。

異常に暖かい秋に、ようやく終止符が打たれそうで、明日以降には最高気温が20度を切る予報です。
寒くなるのは嫌だけれど、やっぱり季節は季節らしくあったほうが、気持ちが落ち着きます。

月曜日に一緒にランチした友人が、先週に軽井沢のホテルへ宿泊したところ、窓の網戸にびっしりとカメムシが集まっていてビックリ。 カーテンを開ける気になれず、部屋を替えてもらったそうです。

相方の職場の周囲には、テントウムシが群れをなしてあちこちにいるだけでなく、日中は飛び回っているらしいです。

雨戸を開けたら、ヒョウモンチョウが、朝の冷たい風に打たれてじっとしてました。
蝶は幼虫かサナギで越冬すると思ってましたが、この子は、成虫で越冬するつもりなのかな。
IMG_5301.jpg


寒いの、暑いのと、文句を言いながら暮らすのは、命懸けで冬を越す彼らに失礼かもしれない。
そんなことを考えながら、ストールを首に巻いて、朝・晩の散歩を再開しました。









にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へあのね、心子さん。 - にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

今年は大変!

予想外の気温に戸惑っているのは動物だけでは無い様です。
花はとうに終わったと思っていたら ” 2度目の開花 ” するモノや、

蕾を付けたトコロに冷たい空気!!
ポロポロと咲かずに落ちたモノもあって、

こんな気候が来年も予想されるとか?
明日の雨が終わればグッと下がる予想の気温です。
急いで冬支度を始めた私です。
本当に、オカシナ天気が続きますねー。

Re: 今年は大変!

こんにちは、マーニさん♪^^

いつまでも暑くて、今年は変な陽気だなぁとは思っていましたが、
人間だけで無く、虫達もオカシナ行動をとっているようです。

熊の出没や被害だって、この陽気のせいで山では食べ物がなく、里に下りて来ただけのこと。
熊だって、生き残るために必死なのでしょうね。

自分の住んでいる町では、男性2人がイノシシに襲われました。
イノシシの出没はよく聞く話しで、我が家の田んぼも荒らされたことがありましたが、
これまで人を襲うことは無く、今回のことは初めてで、町中のニュースになりました。

体調管理に気を付けて、静かにこの冬を乗り越えたいと思っています。^^
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター