fc2ブログ

猫背矯正ベルト

こんにちは、心子です。

スマホにパソコン、読書、そんな生活が長く続き、いつの間にかすっかり ”巻き肩” ”猫背” 体型になってました。
8月の健康診断で身長が数センチも縮んだショックと、腰痛の日々は、この姿勢の悪さにあるのかもしれないと・・・。

そこで、楽天のネットで「猫背矯正ベルト」を買ってみました。

IMG_5111.jpg

マイナカードを作った時に付与されたポイントで購入したので、試してみて効果がなかったとしても、財布の中身が減ったワケではないので、もったいなさが少なくて済みます。

装着してみたところ、柔らかくて優しい着け心地です。心配してた脇の痛みも素材が柔らかいので気になりませんでした。サイズM-Lを選びましたが、両脇のマジックベルトで調節できるのでバッチリです。両肩が開かれる感じがします。最初は2時間くらいから始めて、徐々に装着時間を延ばしていくのが良いそうです。

せっかちな心子さん、さっそくTシャツの上から装着し、夕食の支度に取りかかりました。
1時間経過・・・、暑い、暑い。汗が流れてきました。
タオルを取りに洗面所へ行き、鏡に映った自分を見て笑ってしまいました。
「こりゃ、巨人の星の大リーグボール養成ギプスみたいだ。」

養成ベルト

暑かったので、今日は1時間で外してしまいましたが、これから涼しくなるにつれて装着時間を延ばす努力をしてみましょう。さてさて、効果の程はいかに。

まあ、「大リーグボール」を投げられるようには、ならないと思いますが。(^◇^;)







にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へあのね、心子さん。 - にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

おはようございます😃
心子さんの矯正ベルト装着のお姿を想像してしまいました笑 姿勢って大事なんですよね。うちの夫もしつこい腰痛に悩んでいますが、やはり姿勢のわるさを指摘されたようです。私も読書したりパソコン作業をしたりする時、無意識のうちにすごく姿勢が崩れてしまうので、矯正ベルト、興味あります。効果のほどを教えていただけると嬉しいです☺️

巨人の星

懐かしいですね。
スポコン物の代名詞みたいな作品でしたね。
流れる涙を力に変えて、

猫背矯正ベルト、、確かにアノ、ギブスみたいです。
もう少し、涼しくなってくれば ” 装着 ” していても負担は少ないのでしょう。
もしかして、、、肩や腕の筋肉がモリモリと付いて仕舞ったら、、
イエイエ、、そんな事にはならないでしょうが、、心配なのは ” 汗疹 ” ですね。

腰痛の原因に姿勢が関係する事は多いのだそうです。
少しでも改善すると良いですね。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

Re: タイトルなし

こんにちは、フユ子さん♪^^

猫背矯正ベルトの装着姿って、何だかヤル気のある人風に見えます。
鏡に映った自分の姿、それはもうたくましいオバサマでした。笑
装着と同時に肩が開く感じはしました、先ずは慣れて次第に長く着けられるよう「努力」が必要なようです。
喜ばしい効果を報告できるよう頑張りまーっす (*^^)v

Re: 巨人の星

こんにちは、マーニさん♪^^

私の家は理容店でしたので、待合に「少年マガジン」がありました。
小学校1年生の頃だったでしょうか、毎週読んでました。
もう一つスポーツ漫画で「あしたのジョー」もありましたね。
子供心に、どうして男の子は走ったり、投げたり、
殴られたりするのが好きなのかなぁ~って思いながら見てました。

もしかしたら、来年の春頃には、肩と背中の筋肉モリモリになっていて、
大リーグボールを投げられるようになっているかも?!笑

私が矯正ベルトを買ったことを知った娘が、
「オカーザンが飽きたら、アタシがもらうから。」と、ハナから続かない予想してきました。
悔しいので、続けて効果を見せつけてやりたいと、密かに決心しております。ふふふふふっ

No title

装着ベルト 具合が良くて v-217 ですね。
しかし、この暑さでは更に汗ダラダラ 困りましたね。
でも、冬場は快適かもね。
年と共に身長が縮むのはある程度覚悟していましたか、チビの私 流石にショックでした。

こんにちは

姿勢、気になるお年頃ですよね。
どんなにおしゃれしても後ろ姿で年齢が分かってしまうのは姿勢のせいですよね。
自分では背筋を伸ばして歩いているつもりなのですが・・・気が付くと丸くなっています。

ワタシはストレッチポールを横にして使っています。
背骨に沿うように縦にして使うのが一般的のようですが、ワタシは横にしてその上に寝て背骨をゴロゴロしています。
効果の程は分かりませんが、老化に抵抗する気持ちだけは持ち続けたいと思っていますv-411

Re: No title

こんにちは、koyuko さん♪^^

柔らかいので使い勝手がいいです。
今のところ、台所仕事などの立ち仕事中に装着してます。
もう少し涼しくなったら、装着して散歩してみようかと考えてます。
友人は、腰まであるしっかりした作りの矯正ベルトを去年購入したそうですが、
「夏に着けるのは絶対に無理~」って。笑

Re: こんにちは

こんにちは、窓辺 夢さん♪^^

姿勢、気になりますね。
以前から背中が丸くなったと自覚はしてましたが、
腰痛や身長の縮みなどから、いよいよ何か手を打たねば!と決心しました。
ストレッチボール、興味があります。横向きで脇腹もストレッチ出来そうですね。

>老化に抵抗する気持ちだけは持ち続けたいと思っています
 同感です。
 体だけでなく、感性や思考も歪んで縮まないように努力したいです。^^
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター