fc2ブログ

笑点ビールと朝妃の水飲み場

こんにちは、心子です。

土・日曜日は24時間テレビでしたが、「笑点」はきちんと時間通りに始まりました。
急いで夕飯の用意して、さっさとシャワーを済ませて、5時25分にテレビの前で缶ビールをプシュっとね。
「チャリティー笑点」と称して、いつもと内容に違いはありましたが、笑いに違いはありませんでした。

昨日の「笑点ビール」は、サッポロ・ゴールドスターで乾杯♪
IMG_5077.jpg

山田隆夫に代わって座布団運び役だった小泉孝太郎は、一之輔と同い年だって!
この日一番の驚きと笑い(失礼)でした。
木久扇師匠が、来年の3月で笑点を「卒業」する発表もありました。こうして毎週欠かさずに観てて番組に変化がある度に、日曜日の夕方に笑点と一緒の時間を過ごして来たと、しみじみと感じます。


さて、我が家の猫の朝妃(推定15歳)は、水道の蛇口から直接に水を飲むのですが、少々夏バテ気味なのか、歳のせいなのか、単なる横着なのか、洗面台の高さまで飛び上がることが出来ないようです。
あるいは、出来てもしたくないので、ニャーニャー鳴いて頼んでいるだけなのかも(猫あるあるですよね)。
仕方が無いので、抱き上げて洗面台に乗せ、水を飲ませます。

IMG_5060.jpg

IMG_5059.jpg


まあ、これがペチャペチャと音の割には飲めてなくて、時間がかかることといったらありません。

「あーちゃん、下の器のお水を飲んでくださいな。」と言ったら、「嫌です。」と、キッパリ断られました。
IMG_5061(1).jpg
朝妃の顔の周りだけカットしたら、バランスの悪い容姿の猫になりました。(^_^;)



この後、娘がやって来て、朝妃のブラッシングと爪切りをしていきました。
ギャーギャーと殺されるような悲鳴を上げて、全身で拒絶してましたが、元動物看護師&トリマーの娘にかなうはずがありませんでした。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へあのね、心子さん。 - にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

あ~、私もこの番組見ていましたよ。
ええ、相変わらず面白かったです。
そう言っちゃなんですが、木久扇師匠はもう変わられる方が良いですよ。
ご自分でもおっしゃっていましたが、後輩に場を譲る方が良いと思います。
誰が来るのか、楽しみです。

朝妃ちゃん、器から水を飲まない。猫って殆どそうですよね。
あの蛇口のところをペチャペチャやって飲んでも効率悪いのにね。^^皆そうしますね。

飛び上がる

御歳のせいでしょうか?
友人宅のネコちゃんも床でニャーニャーと鳴いて甘えていました。
どうやら、以前、飛び乗った時に足を滑らせて、、、失敗したコトがあったそうです。

人間も同じ、失敗するくらいなら、、 ” お願いして ” 
安全に過ごしたいと思うのでしょう。
15歳って、、人間なら何歳くらいなのでしょうね。

No title

その時間に飲むのは忙しい夏です。ふゆはゆっくりのみながらおおわらいしているんですけどね。

No title

笑点 私も見ていました。一之輔と小泉孝太郎 同年とは驚きですね。
私は食事の支度をしながらチロチロ見るので、時々見落としちゃいます。

猫のあーちゃん 可愛いですね。動作が緩慢なのは年のせいかしら ?

Re: No title

こんにちは、ぽっちゃり婆さん♪^^

4チャンネルの日曜日の5時半の顔=笑点、そんな番組ですよね。
その変わらない姿勢が好きです。
木久扇師匠の後に、どんな新しい風が吹くのか楽しみです。^^

先々代の猫はとても体格の大きい白猫でした。
昔の水道は蛇口までが長かったので、その子は水道を猫パンチしてしたたり落ちる水を飲んでました。
今の猫の朝妃は、運動神経も鈍く、自立心の弱い子で、なんだか手がかかります。(^_^;)

Re: 飛び上がる

こんにちは、マーニ さん♪^^

なるほど。
朝妃も過去に飛び上がることを失敗したのかなぁ。
失敗から学習したと思えば、それなりに賢い子かもしれませんね(←親バカです/笑)。

猫の15歳を調べてみたら、人間の76歳に相当するそうです。
ちなみに、犬のライムは16歳で、人間の80歳に相当するそうです。
なんだか63歳の自分が若く思えて来ました~笑

Re: No title

こんにちは、卑弥呼さま♪^^

夏はいつまでも明るいから他のことをして、ついつい夕食時間が遅くなりがちです。
日曜日は早くに台所の片付けを終わらせたいので、笑点が目安になってます。
冬は寒くて動くのがのろいので、卑弥呼さまと同じで笑いながらゆっくりしてます。^^

Re: No title

こんにちは、koyukoさん♪^^

普段でしたら夕方の5時くらいは夕食の支度の真っ最中ですが、
日曜日は笑点ビールを理由に、台所仕事を早くに終わらせたいので、自分の都合で進めちゃいます。
主婦業は休みがないので、これくらいは好きにさせてもらってます。^^

猫のあーちゃんは我が家の3代目猫ですが、運動神経の鈍さが歴代№1なんですよ。
先代の三毛猫は、鳥や虫を捕ってくるのが得意でした。

No title

こんばんは~

24時間テレビの翌日のZIP!の中で、木久扇師匠の引退を知りました。
私的には幼少の頃の方が笑点をよく観ていた時期でしたので
どんどん知っていた人が居なくなると実感しています。

笑点ビールのゴールドスターの味は如何ですか?

Re: No title

こんにちは、六男さん♪^^

新メンバーの一之輔に慣れたと思ったら、今度は木久扇師匠の笑点「卒業」です。
以前は夕食の支度をしながらチラ見してたくらいでしたが、
しっかりと観るようになったのは、息子や娘が自立してからのような気がします。
そこから進化して(笑)、ここ数年で笑点ビールが定着しました。(*^^)v
ゴールドスター、悪くないですよ。個人的にはのどごしより好きです。
六男さんのブログのスプリングバレーを、羨ましく見てますよ~^^
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター