ライムの見守り
こんにちは、心子です。
以前は、こんな風に健気にライムの見守りしてた朝妃ですが、
.jpg)
最近、なんだかふてぶてしい見守り番してます。
マッサージ機に擬態してる朝妃です。
ライムが床に行き倒れて寝てるけど、朝妃は床では一緒に寝たくないらしい。
だからって、マッサージ機の上は止めてぇ。毛が付いて、使う時に鼻がムズムズするのよね。(^_^;)
.jpg)
ソファの背もたれの間から、見守ってる?寝てる?
.jpg)
見守りとして、その位置から、ライムが見えるのか?>朝妃
ただ、自分の寝心地がいいから、そこに居るだけですよね。

時々、フギャッ!って怒るのは、予測不可能なライムの動きが、朝妃には理解不能だから?
あーちゃん、そこは一つ大きな心で、怒らずに見守ってくださいな。
これからも、よろしくね。





以前は、こんな風に健気にライムの見守りしてた朝妃ですが、
.jpg)
最近、なんだかふてぶてしい見守り番してます。
マッサージ機に擬態してる朝妃です。
ライムが床に行き倒れて寝てるけど、朝妃は床では一緒に寝たくないらしい。
だからって、マッサージ機の上は止めてぇ。毛が付いて、使う時に鼻がムズムズするのよね。(^_^;)
.jpg)
ソファの背もたれの間から、見守ってる?寝てる?
.jpg)
見守りとして、その位置から、ライムが見えるのか?>朝妃
ただ、自分の寝心地がいいから、そこに居るだけですよね。

時々、フギャッ!って怒るのは、予測不可能なライムの動きが、朝妃には理解不能だから?
あーちゃん、そこは一つ大きな心で、怒らずに見守ってくださいな。
これからも、よろしくね。



スポンサーサイト
コメントの投稿
可愛い!
オムツで寝ているライムちゃん、可愛いですぅ。寝姿は我が家の1歳半の孫娘と同じですねぇ、オムツで。
朝妃ちゃんはライムちゃんがいざ、となった時、いち早く駆け付けてくれる気満々なのかしらね。
朝妃ちゃんはライムちゃんがいざ、となった時、いち早く駆け付けてくれる気満々なのかしらね。
家族
互いに見守り、見守られている関係ですね。
人も犬もネコも家族、
一緒に暮らしながら繋がって行くのでしょう。
優しい関係がいつまでも続くと良いですね。
人も犬もネコも家族、
一緒に暮らしながら繋がって行くのでしょう。
優しい関係がいつまでも続くと良いですね。
No title
まあ~ なんと可愛らしいんでしょう!
とても癒されますね。
とても癒されますね。

Re: 可愛い!
こんにちは、ぴかりん。さん♪^^
5月の連休に遊びに来た甥の子供9ヶ月とライムは、
オムツ仲間で、お尻がお揃いだねと家族の笑顔を集めてました。
ライムが熟睡してると、朝妃はライムの耳の中や鼻面をクンクンして、挙げ句に猫パンチで起こします。
優しさ?意地悪?遊び心? 可笑しく可愛い関係の2匹です。^^
5月の連休に遊びに来た甥の子供9ヶ月とライムは、
オムツ仲間で、お尻がお揃いだねと家族の笑顔を集めてました。
ライムが熟睡してると、朝妃はライムの耳の中や鼻面をクンクンして、挙げ句に猫パンチで起こします。
優しさ?意地悪?遊び心? 可笑しく可愛い関係の2匹です。^^
Re: 家族
こんにちは、マーニさん♪^^
朝妃は歴代猫の中で一番のんびりで、運動神経の悪い猫です。
猫のくせに足音立てて歩きます。(^_^;)
朝妃の世話は、主に同居のハハが行っていて、
彼女の呆け防止にも一役かっているように見受けられます。
子供の頃から気付けばいつも犬、猫のいる暮らしでした。
彼らの個性もまた、思い出の中で繋がっています。(^_^)
朝妃は歴代猫の中で一番のんびりで、運動神経の悪い猫です。
猫のくせに足音立てて歩きます。(^_^;)
朝妃の世話は、主に同居のハハが行っていて、
彼女の呆け防止にも一役かっているように見受けられます。
子供の頃から気付けばいつも犬、猫のいる暮らしでした。
彼らの個性もまた、思い出の中で繋がっています。(^_^)
Re: No title
こんにちは、koyuko さん♪^^
ライム16歳、猫の朝妃はこの秋で15歳、一つ違いでライムがお姉さんなのです。
いつの間にか、年下の朝妃の方がお姉さんっぽくなって、ライムを見守ってくれるようになりました。
可笑しく可愛い2匹を見るだけで、癒やされてます。^^
ライム16歳、猫の朝妃はこの秋で15歳、一つ違いでライムがお姉さんなのです。
いつの間にか、年下の朝妃の方がお姉さんっぽくなって、ライムを見守ってくれるようになりました。
可笑しく可愛い2匹を見るだけで、癒やされてます。^^