fc2ブログ

循環器科 受診日

こんにちは、心子です。

23日(火)は、循環器科の受診日でした。

採血の結果は、以下の通りでした。

BNPは207で、先月の152に比べて上がってしまいました。
ゴールデンウィークで心身共に忙しく、その上、腰痛のストレスがありましたから、
これくらいの上昇でおさまってよかったと、前向きにとらえることにします。
IMG_4420(1).jpg


腎機能、特にUA(尿酸値)の高値(7.0以上)が続くため、それまで服用してた利尿剤フロセミドを止めて、4月からは代わりに、腎臓への負担が少なく尿量増加があるジャディアンス錠を服用し始めました。
その結果、見事にUA(尿酸値)が下がりました。
IMG_4422(2).jpg

UN(尿素窒素)は、微妙に高いだけなので、誤差の範疇と勝手に解釈。
CRE(クレアチニン)も、相変わらず高いですがギリ1.0以下なので、まあいいかって勝手に納得。(^_^;)

他に、血糖値、HbA1cは、問題無しでした。
肝臓のγ-GTPは、先週は節酒しなかったけれど、44でいつもと変わりなし。

ってことで、大きな変化や問題なしで、処方も変わりなし。
次回の受診日は6週間後の7月4日です。

5月28~29日、6月3~4日と、2週続けて1泊旅行を予定してます。
受診して、採血結果を知って、これで安心して遊んで来られそうです。(^_^)v







にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へあのね、心子さん。 - にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

天気

血液検査の結果!!

納得出来る数字で良かったですね。
これで、お出かけも気持ち良く行けますね。

でも、何だか天気が怪しい日があります。
まだ、5月というのに ” 台風の噂!!まで聞こえています。
幸運を発揮して雨を避けて楽しい旅行になります様に、、
今日出かける ” 山の神社 ” の神様にお願いしておきますね。

Re: 天気

こんにちは、マーニさん♪^ ^

定期的に通院してる循環器科の病院での採血結果は、
過去の数値と比較出来るので、自分の中の生活目安になります。

寒暖差が大きくて、旅行に着て行く服もまだ決まらないままです。
雨だけは降って欲しくないと、空を見上げる日々です。
"山の神社 "の神様に、くれぐれもよろしくお伝え願います。(^^)

プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター