fc2ブログ

今週も笑点ビールでお疲れ様でした

こんにちは、心子です。

夜中にライムが嘔吐いても、腰痛のため直ぐにベッドから起き上がれない心子さんです。
「オトーサン、ライムが吐きそう!」相方を起こして、対処します。
シニア夫婦には、この状況は2~3晩が限界かも?!

ライムの体調は、イマイチのままですが、元々の犬臭に加えてウンPやゲロ臭が加わり、悩ましい限りでした。
月曜日に獣医さんへ連れて行くことを前提に、シャンプーを決行しました。

午前中は、死んだように寝てばかりいたライムですが、シャンプー後に何故かテンションが上がり、元気を取り戻し、フードを完食し、吐き戻しなしで日曜日の夜を迎えられました。このまま、回復しますように。

シャンプー後のライムです。見た目はあまり変りませんが、臭いが消えてフワフワの手触りが戻りました。
IMG_4413(1).jpg

シッコ&ウンPのタイミングが分からないので、油断できません、オムツは必須。
IMG_4412(1).jpg

ライムの容態が落ち着いたので、日曜日の定番「笑点ビール」を楽しむことにしました。
今夜は、クリアアサヒで乾杯♪
IMG_4418(1).jpg

23日の火曜日は、循環器科の受診日です。
持病である心臓病の薬を多数服用しているため、腰痛に消炎鎮痛剤(ロキソニン or ロルカム)を服用して、痛みを回避したいところですが、そうすると腎臓の数値が悪くなり、体重が増える(浮腫む)ので、服用せず湿布だけで耐え忍んでます。
代わりに、笑点ビール+赤ワインで痛みを回避?!

薬かアルコールか、何が正しいのかよく分からなくなってますが、来週も頑張りまーっす! \(^o^)/








にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へあのね、心子さん。 - にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

一安心

ライムちゃんの ” 風呂上り ”
血流も改善して、調子が戻ったのでしょうか?

嘔吐なく食べられて良かったです。
食べられないのが一番体力を消耗するのでしょうから、
先ずは、一安心ですね。

湿布で頑張る心子さんですが、湿布にもロキソニンテープがあります。
皮膚の痒みがあるのなら、ロキソニンジェルも便利ですよ。
テープより自由に塗れて、広い範囲に痛み止め効果が期待出来ます。
飲み薬よりは副作用も少ないと思われます。
整形外科の先生によっては、コチラから言わないと処方してくれない所もある様です。
(お医者様に出掛けた時に聞いてみると良いですね)

恐らく、笑点ビールだけでは痛み止めにならない?でしょうから、(笑)

Re: 一安心

こんにちは、マーニさん♪^^

ライム、食べられて嘔吐は止みました、今は食事量を徐々に戻してるところです。
今日、獣医さんへ連れて行き、ビタミン剤入りの皮下点滴と吐き気止めを打ってもらいました。
ライムは犬認知症なので、排出ブツの上もペタペタ歩いてしまうので、
咄嗟にしゃがんで拾い上げ、四つん這いで拭き取ったら、腰にビッビッビッときてしまいました。

以前、温感タイプを処方してもらったことがありますが、あれは数日続けると赤く痒くなるので止めました。
今は、普通(冷感タイプ)のロキソニンテープを使用してます。
ジェルタイプはまだ試したことがないので、次の処方で出してもらおうかな。^^

ちなみに、笑点ビールの痛み止め効果時間は、短いです。笑

訂正です。

ロキソニンジェルと書きましたが ” ロキソニンゲル ” が正しい様です。
腰の痛み、、咄嗟に身体が動いちゃう働き者に多いそうです。
早く治ると良いですね。

Re: 訂正です。

こんにちは、マーニさん♪^^

訂正をありがとうございます。
腰と言うより、背中の筋肉が痛い(特に右脇)ので、
ロキソニンテープでは面積的に足りないのです。
ゲルの方が使い勝手が良さそうなので、さっそく試してみます。^^

こんばんは~

ライムちゃんも大変そうですが
心子さんの腰痛も中々完治されないようですね。
私は平常はほぼ大丈夫になりましたが
無理に前屈みになると、時折痛みますので
95%回復と言う所でしょうか。
ご無理されないようにお気を付け下さい。

ちなみに日曜日は私も同じクリアアサヒで
夕飯を頂いていました〜

Re: タイトルなし

こんにちは、六男さん♪^ ^

3月のギックリ腰がほぼ完治状態になろうとしてた矢先に、油断してしまいました。涙
原因は、ライムの排出物処理の時に、慌てて腰を曲げたのが良くなかったみたいです。
痛みに負けずにテンション維持するのって大変デス。(⌒-⌒; )

見ましたよー!娘さんからのビールのプレゼント。
美味しさがワンランクアップしそうですね。^ ^
クリアアサヒも美味しかったです。
あまり買うことがなかったのですが、金麦より安く売られていたので買ってみたら正解でした。
色々な物が値上がりしたので、地味にビールで節約してます。
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター