作戦
こんにちは、心子です。
今朝も、朝7時から孫’sの子守り→登園→パート出勤でした。
昨日は、急なことでしたので、
何の対策もなく、朝から無駄にエネルギーを、費やしてしまいました。
その反省を踏まえて、本日はDVD作戦で迎え撃ちましたよ。
2歳児には、アンパンマンDVDをテレビで観させて、
4歳児には、恐竜DVDをパソコンで観させて、
心子さん&孫’sの運動量と消費エネルギーを抑える作戦です。

2歳児においては、
アンパンマンは、6話入っているにも関わらず、
1話が終わる度に「モ、イッカイ(もう1回)」「モ、イッカイ」と、
何度も、リモコン操作を強要される結果でありました。
今朝も、ハハ・84歳の出番はあまりなく、がっかりさせるのも可哀想なので、
”戻る”のリモコン操作を、学習していただきました。
もはや、学習能力の速さは、2歳児の方が勝るかもしれません。
なかなか、良いコンビです、2歳&84歳。 笑
4歳児においては、
1人で恐竜映像を観るのが怖くて、ずっと心子さんに引っ付いて観ていました。
カブトムシは触れない、ザリガニも触れない、
その上、恐竜の名前だけは詳しいが、映像で観るのは怖い。
(それでも、男か?!)
彼の将来に、今は 不安しか感じません・・・。
本日、夕方に
「恐竜のDVDをまた観たいらしいので、おーま(=心子さん)んちに行きます。」
と、ママ(=心子さんの娘)からラインが入ったので
「御遠慮なく、DVDは6時過ぎにそちらへ届けます。」
と、返事しておきました。
ママはまだ、彼は怖くて1人で恐竜DVDを観られないコトを知りません。
今日は、心子さんの作戦勝ち♪


50歳代ランキング

心臓・血管・血液ランキング
今朝も、朝7時から孫’sの子守り→登園→パート出勤でした。
昨日は、急なことでしたので、
何の対策もなく、朝から無駄にエネルギーを、費やしてしまいました。
その反省を踏まえて、本日はDVD作戦で迎え撃ちましたよ。
2歳児には、アンパンマンDVDをテレビで観させて、
4歳児には、恐竜DVDをパソコンで観させて、
心子さん&孫’sの運動量と消費エネルギーを抑える作戦です。

2歳児においては、
アンパンマンは、6話入っているにも関わらず、
1話が終わる度に「モ、イッカイ(もう1回)」「モ、イッカイ」と、
何度も、リモコン操作を強要される結果でありました。
今朝も、ハハ・84歳の出番はあまりなく、がっかりさせるのも可哀想なので、
”戻る”のリモコン操作を、学習していただきました。
もはや、学習能力の速さは、2歳児の方が勝るかもしれません。
なかなか、良いコンビです、2歳&84歳。 笑
4歳児においては、
1人で恐竜映像を観るのが怖くて、ずっと心子さんに引っ付いて観ていました。
カブトムシは触れない、ザリガニも触れない、
その上、恐竜の名前だけは詳しいが、映像で観るのは怖い。
(それでも、男か?!)
彼の将来に、今は 不安しか感じません・・・。
本日、夕方に
「恐竜のDVDをまた観たいらしいので、おーま(=心子さん)んちに行きます。」
と、ママ(=心子さんの娘)からラインが入ったので
「御遠慮なく、DVDは6時過ぎにそちらへ届けます。」
と、返事しておきました。
ママはまだ、彼は怖くて1人で恐竜DVDを観られないコトを知りません。
今日は、心子さんの作戦勝ち♪


50歳代ランキング

心臓・血管・血液ランキング
スポンサーサイト