fc2ブログ

予想外に自分時間がいっぱいでした

こんにちは、心子です。

娘の手違いで、本日は新学期の学童保育初日なので、孫達はそちらへ行きました。
おかげで、孫守りの臨時休業?となりました。ラッキ~♪

ホームベーカリーでパン焼きをセットしてから、
今日は、車で10分足らず隣町の総合公園へ、散歩に出掛けました。

ハナカイドウが満開で青空に映えます。
花言葉は「美人の眠り」。
ほろ酔い加減で眠そうな楊貴妃の例え話しがあったような。。。
(最近は物忘れが多くて、うろ覚え状態ばかりです。苦笑)
IMG_3765(2).jpg


今年はしだれ桜の満開も早いです。
IMG_3766.jpg

下から見上げると、桜が滝のように流れて見えます。
IMG_3768(1).jpg


心子さんの足音に驚いて、慌てて逃げ惑う可愛いトカゲさん。
日向ぼっこの邪魔してゴメンね。
IMG_3770(1).jpg


途中、ベンチに腰掛けて休みながらも、腰痛ベルト無しで5000歩越えでした。
IMG_3772.jpg



散歩前にセットしたパンが、午後1時頃に焼き上がりました。
小麦粉も値上がりしたので、分量を半分に減らして焼いてみましたが、なんだか小さくて不格好です。
焼き立てが美味しくて、いっぱい食べちゃった!
IMG_3775(1).jpg



せっっかく、頑張って歩いて来たのに、これじゃ消費以上の摂取カロリーだわ。
・・・、まあ、いつものことですけどね。(^◇^;)








にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へあのね、心子さん。 - にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

まぁいいか!これも大事だよね。笑

快調ですね。

春は爛漫の景色を楽しんで、5000歩越え!!
ぎっくり腰もどうやら落ち着いてきて良かったですね。
日向ぼっこのトカゲさんにも気配りする余裕も出て、
食欲も春の快調を知らせているのでしょう。


その調子!!
前向きで元気がお似合いです。

Re: No title

こんにちは、卑弥呼さま♪^^

形は悪かったけど、やっぱり焼き立てパンの風味には負けました。
人生のほとんどを”まあいいか!”で過ごしてます。笑

Re: 快調ですね。

こんにちは、マーニさん♪^^

ギックリ腰をして調度一ヶ月が経ちました。
まだ痛みや不具合はあるものの、当初の辛さに比べればなんのそのって感じです。
最初の頃に、ちょっと無理したので腰痛を長引かせてしまったようです。
今回のことで、ギックリ腰との付き合い方を学習しました。

引いていく痛みに反比例するように、元気が足されていくようです。
花粉症はまだあるものの、春の陽気を存分に楽しみたいです。(^_^)v

こんばんは~

こちらのしだれ桜もとっても枝ぶりが
綺麗ですねー

今年も全国的に天候にも恵まれて
青空とのコントラストも映えてて
花見らしさが味わえますね。

花より団子にもなりそうですが(笑)

Re: タイトルなし

こんにちは、六男さん♪^^

桜の開花が例年より早かったせいか、慌てて追いかけるように見て回りましたが、
しだれ桜も開花が早かったものの、どっしりと構えて長く見せ場を作ってくれます。

JR東海のCMで、鈴木亮平が奈良を紹介してるのを見て、今年のゴールデンウィーク旅行に奈良も検討しました。
時期的に混雑が予想されるので、結局、能登半島巡りに落ち着いたと言う経緯が今年の旅行です。
いつか、じっくりと奈良を歩いて見て回りたいです。
六男さんのブログを参考にさせていただきました。(^_^)
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター