fc2ブログ

絵手紙教室「ひな祭り」

こんにちは、心子です。

1月、2月と、季節を先取りするお題が続いています。
今日、2月16日のお題は、「ひな祭り」でした。

先ずは、普通に画仙紙の葉書に描きました。
最初に髪の色を、墨で塗り始めましたが、黒過ぎる気がして、後から顔彩の黒で塗りました。
黒って意外に難しい?
着物の柄を描けないので、切り紙を貼り付けましたら、
それなりに見える感じにはなりましたが、なんだかイマイチの仕上がり。

IMG_3507(2).jpg

こちらは、隣町の公民館文化祭への出品用に、先生が作成してくださった台紙に描いたお雛様です。
小さくまとまってしまい、なんだか面白味に欠ける作品になってしまいました。

IMG_3508(2).jpg

絵手紙教室に通い始めて、まもなく1年が経とうとしてます。
描く作業は、新鮮で楽しいけれど、出来上がった自分の作品は、どうもつまらない。

描きたい物の描きたい部分を、葉書からはみ出るくらいにダイナミックに描いたらどうだろう。
”下手ですが、ここを描きたかったのです!” と、主張する絵の方が面白いかもしれない。
初心者なりに、何か一歩を踏み出せそうな予感が、胸の中をクルクル・・・。

春のせいかな?! (*^_^*)








にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へあのね、心子さん。 - にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

素敵な絵手紙ですね。
私も以前からやってみたいなと思っています。
でも絵心がないので···

Re: No title

こんにちは、torさん♪^^

絵手紙で墨を擦ったり、被写体を眺めたり、
色を考えたりするのが、脳を刺激して新鮮な気分になれます。
一度描いたら鉛筆のように消すことができないので、
度胸だけで突き進んでます。笑

No title

可愛らしいお雛様が描かれたと思いますよ。
(私は絵は音痴?だから、うらやましいです。)
絵って、書いた人に似るって聞きました。
心子さんもきっとこのように可愛らしいお顔なのでしょうね。

No title

素敵!
私もかねてから願望があり興味津々。
不器用でセンスがないことを知っているので手を出しかねています。
でもこんな素敵なのを見るとやってみたい、何とかなるかならないか試さなくちゃーと思い始めました。

Re: No title

こんにちは、ぽっちゃり婆 さん♪^ ^

心くすぐる褒め言葉をありがとうございます。
2枚目の立っているお内裏様&お雛様の目を、
( ◠‿◠ )このように描くつもりだったのですが、
墨がポチッと落ちてしまいあのようになりました。
誤魔化し方が、上達しているようです。(^◇^;)

Re: No title

こんにちは、pochasannさん♪^ ^

退職後に恐る恐る始めた絵手紙です。
月に一度、公民館のお教室へ通ってます。
最初はおっかなびっくりで、自分の下手くそな絵に自分で笑ってましたが、
先生曰く「味のある絵」の方が良いと褒めてくださいました。
今回はお内裏様とお雛様の着物模様が細かくて描けないので、
千代紙の絵を切り抜いて貼り付けました。
「書きたいように、都合の良いように描いていいのよ。」と仰る先生のご指導に救われてます。
描く作業は、普段使わない脳みそを使うみたいで、刺激的で楽しいです。(^^)

No title

絵手紙楽しいですよね。季節のお雛様素敵です!  相方がよく書いていました。頂き物をするとすぐそれを書いてお礼状にしていましたが今では手持ちからが亡くなり絵筆も持てなくなりました。笑

Re: No title

こんにちは、卑弥呼さま♪^ ^

描く作業って思いの外楽しいです。
葉書サイズが、またいいのかな。気軽に取り掛かることができます。
なるほど、いただき物に絵手紙描いてお礼を送るって、とても良いアイデアですね。
父さん、さすがです。そのアイデア、いただきまーす。
卑弥呼さま、ありがとうございます(^^)
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター