fc2ブログ

幸せを感じる時

こんにちは、心子です。

遠くも、近くも、周囲の山々は、版画で描かれた山々のように白くなっています。
そんな山に囲まれた心子さん地方には、雪は風に乗って飛んで来るだけ、降りません。
冷蔵庫のチルド室にしまわれた肉の気持ちが、身に染みて分かります。ひたすらに寒いです。


「8時で、本日の営業は終了しました。」宣言して以来、残業で遅く帰宅した相方が、自分で自分の弁当箱や食器を洗うようになりました。(詳しくはこちら”残業と弁当箱”) 相方が台所に立つ姿を見慣れてないので、初日は違和感がありましたが、今は”よし、よし”と、褒めてやりたい気持ちすら湧いてます。

図書館へ行って、今回は3冊借りて来ました。
夜に自分時間を持てるようになったので、3冊くらいは読めそうな気がします。

娘婿さんが、心子さんお気に入りのワインを届けてくれました。
ほいりげの生ワインです。今回は、シャルドネです♡
シュワシュワと小さな泡が出る、フレッシュで自然な味わいのワインです。
IMG_3437(1).jpg

ほいりげ生ワインは、山形県の「月山トラヤワイナリー」で製造されてて、コルクに愛嬌のある虎が、刻印されてます。

年末には、婿さんと実妹、姪とロゼを。年始には、婿さんと義弟、息子、相方と白を飲みました。
どちらも、甘味と酸味ある優しい味わいでした。




今日は午前中のうちに、夕食の準備を完了。
メニューは、ホウレン草のお浸し、いなり寿司、煮込みうどんです。

午後は、もう自由時間のみ \(^o^)/
外は恐ろしく寒いけれど、心はぽかぽかしてます。

あ~、幸せだぁ~~~


<追記>
ってなことで、午後を呑気に過ごしていたら、近所の歯科医院から電話が来ました。
「今日の2時のご予約ですが、お見えにならないのでお電話しました。」と。

あ゛~~~ッ!
歯医者の予約のことを、すっかり忘れてましたぁ。








にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へあのね、心子さん。 - にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

おや、私も

いやぁ、美味しそうなワインですねぇ。我が勝沼のワインはまあまあ飲む機会があるので、そこそこいろいろ飲んでますが、日本各地のワイナリーも行ってみたいものです。
で、なんと今日は私も3時に歯医者の予約でした。例の前歯の差し歯の本格治療で
今日は2時間半もかかりました。よって、本日の我が家の夕食は、コストコで買って冷凍してあったピザとビールになりました~~

Re: おや、私も

こんにちは、ぴかりん。さん♪^ ^

勝沼のワイナリー巡りを楽しんだことがあります。
屋外でジンギスカンを食べながら、ワイナリーのワインをいただきました。
美味しかったなあ〜♡

ぴかりん。さんも歯医者でしたか。
前歯が本格的な治療に入って良かった、ひと安心ですね。
私は奥歯の歯茎の定期的な治療です。
その奥歯が抜けるまで、だましだまし使い続けるしかありません。
ピザならば固くないから、治療中の歯でもガシガシいけますね。
ビールは必須(笑)。

No title

親切な歯医者さんですね。

Re: No title

こんにちは、卑弥呼さま♪^ ^

近所で何十年もお世話になってる歯医者さんです。
実は、予約を忘れたのは、今回が初めてではありません。
「心子さん、また予約を忘れてるな。」って思われたのだと思います。(^◇^;)
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター