ライムファーストの炬燵
こんにちは、心子です。
今年の年末年始は、近くに住む娘家族と孫達だけでなく、妹家族や息子家族も帰省してくる予定です。
ライムの歩行がおぼつかなかったので、炬燵を出すのをためらっていましたが、大人数と寒さ対策のため、ついに炬燵をだしました。ライムの足取りもだいぶしっかりしてきたので、炬燵布団につまづくことはないでしょう。
炬燵の周りをグルリと歩けるように、テレビとソファ、壁の間に充分な通路?を空けて、ライムファースト仕様に炬燵を配置しました。居間の真ん中に炬燵が陣取ってます。これなら、ライムにも安心だと思います。
炬燵の周りをグルリとするかと思いきや、予想に反して、ソファと壁の間をクルクルしてたライムです。
.jpg)
炬燵を出してみて気がついたのですが、これの良い点は、ライムがどこに行き倒れても、柔らかくて暖かいってことです。
.jpg)
お気に召してくださったようで、どこでも熟睡してます。(^_^)v





今年の年末年始は、近くに住む娘家族と孫達だけでなく、妹家族や息子家族も帰省してくる予定です。
ライムの歩行がおぼつかなかったので、炬燵を出すのをためらっていましたが、大人数と寒さ対策のため、ついに炬燵をだしました。ライムの足取りもだいぶしっかりしてきたので、炬燵布団につまづくことはないでしょう。
炬燵の周りをグルリと歩けるように、テレビとソファ、壁の間に充分な通路?を空けて、ライムファースト仕様に炬燵を配置しました。居間の真ん中に炬燵が陣取ってます。これなら、ライムにも安心だと思います。
炬燵の周りをグルリとするかと思いきや、予想に反して、ソファと壁の間をクルクルしてたライムです。
.jpg)
炬燵を出してみて気がついたのですが、これの良い点は、ライムがどこに行き倒れても、柔らかくて暖かいってことです。
.jpg)
お気に召してくださったようで、どこでも熟睡してます。(^_^)v



スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんばんは
心子さんも賑やかで忙しいお正月になりそうですね
ライムちゃんこたつ布団で気持ちよく寝れそうですね
元気にお正月迎え、みんなに可愛がってもらえますね
来年もよろしくお願いします
よいお年をお迎えください
心子さんも賑やかで忙しいお正月になりそうですね
ライムちゃんこたつ布団で気持ちよく寝れそうですね
元気にお正月迎え、みんなに可愛がってもらえますね
来年もよろしくお願いします
よいお年をお迎えください
No title
こんにちは(*´ω`*)。ライムちゃんファースト、すごくいいですね。やっぱりシニアわんこは不安がないこtが一番かと思います。室内で暮らすことに慣れていなかったこまちゃんには、あまりあれこれしてあげられなかった気持ちも少し残っているのですが、ライムちゃん満足そうでなによりですね(*´ω`*)。
Re: No title
こんにちは、rose & roseさん♪^^
ライム、炬燵ある生活に慣れた?ようです。
今までは、フローリングの上で行き倒れてましたが(笑)、
昨日からは、炬燵掛けに寄りかかるように寝てて、気持ち良さそうです。
おかげさまでライムは無事に新年を迎えられそうです。
rose & roseさんも良いお年をお迎えくださいませ。
来年もよろしくお願いします。(^_^)
ライム、炬燵ある生活に慣れた?ようです。
今までは、フローリングの上で行き倒れてましたが(笑)、
昨日からは、炬燵掛けに寄りかかるように寝てて、気持ち良さそうです。
おかげさまでライムは無事に新年を迎えられそうです。
rose & roseさんも良いお年をお迎えくださいませ。
来年もよろしくお願いします。(^_^)
Re: No title
こんにちは、home in my shoesさん♪^^
ライムの生きる力に、飼い主である自分が学ぶことが多いです。
基本はやっぱり「食べる」ことですね。
こまちゃん、家族の気配を感じながら最期を迎えられて、幸せだったと思います。
ブログにアップされた散歩がらの日向ぼっここまちゃんのお写真は、良い一枚でしたね。
それ以来、ライムも積極的に外へ連れ出して、日光欲がてら歩かせて(ほぼ立ち尽くしてますが/笑)ます。
ライムの生きる力に、飼い主である自分が学ぶことが多いです。
基本はやっぱり「食べる」ことですね。
こまちゃん、家族の気配を感じながら最期を迎えられて、幸せだったと思います。
ブログにアップされた散歩がらの日向ぼっここまちゃんのお写真は、良い一枚でしたね。
それ以来、ライムも積極的に外へ連れ出して、日光欲がてら歩かせて(ほぼ立ち尽くしてますが/笑)ます。