夢見るひつじ
こんにちは、心子です。
日曜日の定番「笑点ビール」(←笑点観ながらビールの略)、今日は金麦の”深煎コク”でリラックスでした。
もちろん、これは、心子さんが大好きな”期間限定”商品です。
黒と言うには軽い味わいでしたが、なかなか楽しめました。
.jpg)
ビールはアペリティフみたいなモノ。
今夜は、娘婿さんからいただいた「ワンカップ大関・にごり酒」をいただきました。
(良い婿さんなんですぅ。時々、二人で日本酒を語り合いながら昼酒してます。)
.jpg)
娘婿さんのアドバイスに従って、
最初に上澄みをいただくと、甘ぁ~い。ガムシロか味醂のようです。
次に、カップを振ってにごり酒としていただきました。濃くを感じてにごり酒特有のチリチリ感?なく、なかなか普通に美味しかったです。最期に、レンチンしてぬる燗にするとアルコール感が増して、ヨーグルト風味ですよと、言われたけれど、熱燗にする前に飲み切っちゃった心子さんです。(^◇^;)
ご馳走さまでした~>娘婿さん
.jpg)
今夜のお酒のアテは、豚汁・ゆず大根・ホッケです。
.jpg)
いつも訪問するブロガーさん情報から、豚汁にニンニクの組合わせを初めて知ったので、とりあえずおろしニンニクをトッピング(中央トウフの上)しました。七味唐辛子とニンニクの相性が抜群で、どんぶり一杯の豚汁をさら~っと平らげました。
豚汁の新しい味を発見です、美味しッ!(*^^)v
明日、パートのお仕事で、事務所内がニンニク臭プンプンかも?! (^◇^;)




日曜日の定番「笑点ビール」(←笑点観ながらビールの略)、今日は金麦の”深煎コク”でリラックスでした。
もちろん、これは、心子さんが大好きな”期間限定”商品です。
黒と言うには軽い味わいでしたが、なかなか楽しめました。
.jpg)
ビールはアペリティフみたいなモノ。
今夜は、娘婿さんからいただいた「ワンカップ大関・にごり酒」をいただきました。
(良い婿さんなんですぅ。時々、二人で日本酒を語り合いながら昼酒してます。)
.jpg)
娘婿さんのアドバイスに従って、
最初に上澄みをいただくと、甘ぁ~い。ガムシロか味醂のようです。
次に、カップを振ってにごり酒としていただきました。濃くを感じてにごり酒特有のチリチリ感?なく、なかなか普通に美味しかったです。最期に、レンチンしてぬる燗にするとアルコール感が増して、ヨーグルト風味ですよと、言われたけれど、熱燗にする前に飲み切っちゃった心子さんです。(^◇^;)
ご馳走さまでした~>娘婿さん
.jpg)
今夜のお酒のアテは、豚汁・ゆず大根・ホッケです。
.jpg)
いつも訪問するブロガーさん情報から、豚汁にニンニクの組合わせを初めて知ったので、とりあえずおろしニンニクをトッピング(中央トウフの上)しました。七味唐辛子とニンニクの相性が抜群で、どんぶり一杯の豚汁をさら~っと平らげました。
豚汁の新しい味を発見です、美味しッ!(*^^)v
明日、パートのお仕事で、事務所内がニンニク臭プンプンかも?! (^◇^;)



スポンサーサイト
コメントの投稿
く~~~っ!!
お酒もお酒のあても美味しそうですぅ。
我が家も今夜は夕べ作った柚子大根を食べました。美味しくできて食べすぎました。
金麦の黒(?)、美味しそうです。私も黒ビール、大好きですが金麦の黒は知りませんでした~~
我が家も今夜は夕べ作った柚子大根を食べました。美味しくできて食べすぎました。
金麦の黒(?)、美味しそうです。私も黒ビール、大好きですが金麦の黒は知りませんでした~~
No title
羨ましい~! 私アルコール禁止されているから見ただけでも😋
ホッケに焼酎なんて、最高!
何時になったらアルコール解禁になるのか?いつになったらコロナが終わるのか?
ホッケに焼酎なんて、最高!
何時になったらアルコール解禁になるのか?いつになったらコロナが終わるのか?
おはようございます
早速作っていただけたんですね!
美味しくて良かった〜
ニンニクって、ほんの少しの量で味がグッと引き立ちますよね。
臭いがねえ・・・
でも使っちゃうけど。
今日も良い1日になりますように!
美味しくて良かった〜
ニンニクって、ほんの少しの量で味がグッと引き立ちますよね。
臭いがねえ・・・
でも使っちゃうけど。
今日も良い1日になりますように!
Re: く~~~っ!!
こんにちは、ぴかりん。さん♪^^
大根と白菜が大活躍する季節になりましたね。
基本的に酢、柑橘類が好きなので、ゆず大根は箸が進みます。
金麦の黒は、私も初めてで、割合に軽い感じでスーっと飲めます。
やっぱり黒と言ったら、あのコーヒーのような黒糖のような香ばしさと苦味があるギネスビールが一番好きです。
大根と白菜が大活躍する季節になりましたね。
基本的に酢、柑橘類が好きなので、ゆず大根は箸が進みます。
金麦の黒は、私も初めてで、割合に軽い感じでスーっと飲めます。
やっぱり黒と言ったら、あのコーヒーのような黒糖のような香ばしさと苦味があるギネスビールが一番好きです。
No title
ゆず大根いいですね。私も畑に大根たくさんあるから取ってきよう!
Re: No title
こんにちは、ぽっちゃり婆さん♪^^
私は心臓に持病があります。
主治医の「お酒、少しならいいかもね。」を、勝手にお酒解禁を解釈してます。(^◇^;)
この日は世間一般の”適量”を越えましたが、自分には調度良いの適量でした。
初めてホッケを食べたのは、40年前の若い時に東京で暮らしてた時でした。
プリプリで食べ応えある身で、あの時の感激以来 大好物なお魚の一つになりました。
私は心臓に持病があります。
主治医の「お酒、少しならいいかもね。」を、勝手にお酒解禁を解釈してます。(^◇^;)
この日は世間一般の”適量”を越えましたが、自分には調度良いの適量でした。
初めてホッケを食べたのは、40年前の若い時に東京で暮らしてた時でした。
プリプリで食べ応えある身で、あの時の感激以来 大好物なお魚の一つになりました。
Re: おはようございます
こんにちは、万見仙千代さん♪^^
万見さんのブログを読んでから豚汁が頭から離れなくて。笑
豚汁とニンニクの相性は抜群でしたよー。
私はいつも七味唐辛子も入れます。
持病で塩分控えめ食なので、汁物は薄味に作りますが、
やっぱりアクセントがあると、美味しさ増し増しになります。
素敵な情報をありがとうございました。(^_^)
万見さんのブログを読んでから豚汁が頭から離れなくて。笑
豚汁とニンニクの相性は抜群でしたよー。
私はいつも七味唐辛子も入れます。
持病で塩分控えめ食なので、汁物は薄味に作りますが、
やっぱりアクセントがあると、美味しさ増し増しになります。
素敵な情報をありがとうございました。(^_^)
Re: No title
こんにちは、卑弥呼さま♪^^
大根と白菜が大活躍する季節になりましたね。
ゆず大根は箸が進みます。
最近は合わせ酢を作るのが面倒なので、手軽にラッキョウ酢を使って作ってます。(^_^)
大根と白菜が大活躍する季節になりましたね。
ゆず大根は箸が進みます。
最近は合わせ酢を作るのが面倒なので、手軽にラッキョウ酢を使って作ってます。(^_^)