血尿とたこ焼き
こんにちは、心子です。
お外で排便し、腎臓サポート食とフードを食べて、一通り徘徊して疲れたら寝る。
今朝はいつもと変らない様子でしたが、昼過ぎから落ち着きが無く、シッコはちょい漏れ状態になりました。
3時過ぎには、2回も排便して、夕食のフードは拒否で食べず、5時には血尿!
(これは、ヤバい。やっぱり様子が変だったんだ。)
慌てて獣医さんへ電話して、診てもらいました。
エコーで膀胱と腎臓を調べ、膀胱壁が厚い、膀胱内に腫瘍?的な影、浮遊物、腎臓には石、検査中に漏らしたシッコ(血尿)を調べたら、血尿には白血球多しと、まあ、想定内のことが一気に判明しました。
鎮痛剤は腎臓に負担がかかるので、輸液に抗生剤を混ぜて注射しとりあえず様子見、抗生物質を処方されて、月曜日にもう一度診察です。
帰宅後は、血尿はなく、排尿の回数は減り、落ち着きを取り戻しました。
ほっと一段落したら、もう夕飯を作る気力が失せてしまい、
近くのお寺のお祭りで露店が出てたので、今夜のメインディッシュはたこ焼きとなりました。
.jpg)
露店のたこ焼きも、値上がりしてました。
良い週末を♪^^





お外で排便し、腎臓サポート食とフードを食べて、一通り徘徊して疲れたら寝る。
今朝はいつもと変らない様子でしたが、昼過ぎから落ち着きが無く、シッコはちょい漏れ状態になりました。
3時過ぎには、2回も排便して、夕食のフードは拒否で食べず、5時には血尿!
(これは、ヤバい。やっぱり様子が変だったんだ。)
慌てて獣医さんへ電話して、診てもらいました。
エコーで膀胱と腎臓を調べ、膀胱壁が厚い、膀胱内に腫瘍?的な影、浮遊物、腎臓には石、検査中に漏らしたシッコ(血尿)を調べたら、血尿には白血球多しと、まあ、想定内のことが一気に判明しました。
鎮痛剤は腎臓に負担がかかるので、輸液に抗生剤を混ぜて注射しとりあえず様子見、抗生物質を処方されて、月曜日にもう一度診察です。
帰宅後は、血尿はなく、排尿の回数は減り、落ち着きを取り戻しました。
ほっと一段落したら、もう夕飯を作る気力が失せてしまい、
近くのお寺のお祭りで露店が出てたので、今夜のメインディッシュはたこ焼きとなりました。
.jpg)
露店のたこ焼きも、値上がりしてました。
良い週末を♪^^



スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは、心子さん。
ムックと同い年のライムちゃん、看病も通院もお疲れ様です。
大変でしたね。
うちのもまた腫瘍が再発して処置してきたばかりです。
なんだか同じ頃に病院通いしていますね💦
お母様の介護やご自分の体調管理、お孫さんたちの世話など
忙しいでしょうが、決して無理なさらず過ごしてくださいね。
私もがんばります!
ブログは毎日見に来ていますよ~★
ムックと同い年のライムちゃん、看病も通院もお疲れ様です。
大変でしたね。
うちのもまた腫瘍が再発して処置してきたばかりです。
なんだか同じ頃に病院通いしていますね💦
お母様の介護やご自分の体調管理、お孫さんたちの世話など
忙しいでしょうが、決して無理なさらず過ごしてくださいね。
私もがんばります!
ブログは毎日見に来ていますよ~★
Re: No title
こんにちは、星宿さん♪^^
ムックの様子を、今ブログで拝見しました。
ムックも頑張ってるなと、励みになりました。(^_^)
同感です。ライムもエコーで腫瘍らしきモノが見つかりましたが、
敢えてリスクのある手術をせずに、体に負担の少ない方法で、出来るだけ普段通りに過ごしたいと思ってます。
午前中のパートの時間は、ハハはライムを見張るのが自分の仕事と思い込み、覚醒モードが続いてます。
10月は本当に各方面で疲れましたが、今は結果オーライとなりました。
孫達は、コロナ感染の自宅療養が解除されましたが、保育園がクラスターで休園状態となり、来週は火曜日まっで孫の預かりの日々ですが、ハハが請け負うと言ってます。6歳&8歳なのでなんとかなるかな。(^_^;)
パートを始めたのをキッカケに、予想外の方向へ生活リズムが動きましたが、何とかなるなるものですねぇ。
一段落したら、ツイッターのアカウントをとって毎日見に行きたいと思ってます。
ムックの様子を、今ブログで拝見しました。
ムックも頑張ってるなと、励みになりました。(^_^)
同感です。ライムもエコーで腫瘍らしきモノが見つかりましたが、
敢えてリスクのある手術をせずに、体に負担の少ない方法で、出来るだけ普段通りに過ごしたいと思ってます。
午前中のパートの時間は、ハハはライムを見張るのが自分の仕事と思い込み、覚醒モードが続いてます。
10月は本当に各方面で疲れましたが、今は結果オーライとなりました。
孫達は、コロナ感染の自宅療養が解除されましたが、保育園がクラスターで休園状態となり、来週は火曜日まっで孫の預かりの日々ですが、ハハが請け負うと言ってます。6歳&8歳なのでなんとかなるかな。(^_^;)
パートを始めたのをキッカケに、予想外の方向へ生活リズムが動きましたが、何とかなるなるものですねぇ。
一段落したら、ツイッターのアカウントをとって毎日見に行きたいと思ってます。