fc2ブログ

体重がリバウンド中

こんにちは、心子です。

夕方に、ライムを獣医さんへ連れて行き、輸液注射をしてもらいました。
腎臓サポート食(リキッド)も購入しますので、我が家の予算では、週に1回が限度です。
固形物(ソフトタイプのフード)を食べるようになり、今回は体重が増えてました。
良い意味でリバウンド中です。
今日は輸液が効いたのか、食欲があり、フードを手の平から食べました。
また一歩、前へ進めた気がします。

犬の認知症である旋回運動中、同じ場所をクルクルと回って歩きます。
よろよろと倒れ込むよりも、歩ければ何でもいいと思う飼い主。(*^▽^*)
IMG_2896(2).jpg


10月の激務とライムの介護で、何の努力もなしに減った心子さんの体重は、今では増加傾向にあり、残念な意味でのリバウンド中であります。来週の火曜日は、循環器科受診日なので、せっかく減った体重を維持したいところです。お酒を飲むとついつい食べてしまいがち、しかも減塩など気にしなくなってしまいます。

なので、今週末は晩酌をお休みし、塩分だけでなく炭水化物も控えめに努力中。
IMG_2894(2).jpg


良い週末を♪^^








にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へあのね、心子さん。 - にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

ライムちゃん私のお手本ですよ。
病気で4キロ減ったけど、健康になったらすぐ元に戻りました。笑
おもしろTシャツ愚息が買って笑っています。相方も嫌がりもせず、、。リハビリに行って大笑いされています。

Re: No title

こんにちは、卑弥呼さま♪^^

体重増加=元気回復、いいことですよね。
今日もライムは、私の手からフードを自ら口にしました。食欲万歳です。
やっぱり、あのTシャツのチョイスはグアン兄さんだったのですね。
リハビリで笑う、相乗効果ですね、自然に膝が動き出しそう?!(^_^)
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター