スマートウォッチ
こんにちは、心子です。
愛用のスマートウォッチ・fitbitが壊れました。
退職と誕生日のお祝いを兼ねて、少々奮発して購入したのですが、2年5ヶ月しか持ちませんでした。
ちょっと短過ぎやしませんか?! 残念です。
心臓病持ちなので、散歩中に脈拍をチェックしながら歩くため、心子さんにとってスマートウォッチは、必須アイテムです。
2日間ばかり、それなしで散歩をしましたが、仲間を失ったような不安な気持ちで歩きました。
途中で、水分補給をしながら、いつも脈拍を確認するのですが、無意識に左腕を目前にかざし、そこにスマートウォッチがないことに、寂しささえ感じました。
冷蔵庫を購入した時に、値札の張り紙に「価格は係員にご相談ください。」とあったので、そうしたところ、冷蔵庫は9800円安く買うことが出来ましたので、その差額分を使用して、同じ電気量販店でHUAWEIのスマートウォッチを買いました。
税込8580円が、メンバーズカードで5%引きの8151円でした。
洗面台に冷蔵庫、出費が続いてますが、割引分を利用と言うことでOKと思うことにします。とほほほ
左が壊れたfitbit、ピンクのベルトが灰色に変色してます。(^_^;)
右が、今回購入したHUAWEIのスマートウオッチです。

歩数、距離、心拍数、睡眠など、普段主に使う機能は揃ってます。
Alexaは搭載されていませんが、スマホとのペアリングで着信通知は出来ます。
何よりも、バッテリーが2週間の長持ちというのが嬉しい。
新しい散歩のお供と一緒に、新鮮な気持ちで歩けそうです。
バッテリーだけでなく、使用寿命もロングであって欲しい。




愛用のスマートウォッチ・fitbitが壊れました。
退職と誕生日のお祝いを兼ねて、少々奮発して購入したのですが、2年5ヶ月しか持ちませんでした。
ちょっと短過ぎやしませんか?! 残念です。
心臓病持ちなので、散歩中に脈拍をチェックしながら歩くため、心子さんにとってスマートウォッチは、必須アイテムです。
2日間ばかり、それなしで散歩をしましたが、仲間を失ったような不安な気持ちで歩きました。
途中で、水分補給をしながら、いつも脈拍を確認するのですが、無意識に左腕を目前にかざし、そこにスマートウォッチがないことに、寂しささえ感じました。
冷蔵庫を購入した時に、値札の張り紙に「価格は係員にご相談ください。」とあったので、そうしたところ、冷蔵庫は9800円安く買うことが出来ましたので、その差額分を使用して、同じ電気量販店でHUAWEIのスマートウォッチを買いました。
税込8580円が、メンバーズカードで5%引きの8151円でした。
洗面台に冷蔵庫、出費が続いてますが、割引分を利用と言うことでOKと思うことにします。とほほほ
左が壊れたfitbit、ピンクのベルトが灰色に変色してます。(^_^;)
右が、今回購入したHUAWEIのスマートウオッチです。

歩数、距離、心拍数、睡眠など、普段主に使う機能は揃ってます。
Alexaは搭載されていませんが、スマホとのペアリングで着信通知は出来ます。
何よりも、バッテリーが2週間の長持ちというのが嬉しい。
新しい散歩のお供と一緒に、新鮮な気持ちで歩けそうです。
バッテリーだけでなく、使用寿命もロングであって欲しい。



スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは(*´ω`*)。2年半弱とは、たしかにもうちょっと頑張ってほしい感じでしたね(´・ω・`)。
こないだ腕時計(Gショック)落としたときに、見つけて届けてくれた同僚が、「自分もGショック何個も持ってるけど、今はスマートウォッチにした」と言ってました。言われて眺めたら、スマートウォッチの人、たくさんいてびっくり。
いや、ホント広まってるんですね。心子さんのようなご事情の方は手放せないでしょうし。そうかー、時代はスマートウォッチなのだ(*´ω`*)。
こないだ腕時計(Gショック)落としたときに、見つけて届けてくれた同僚が、「自分もGショック何個も持ってるけど、今はスマートウォッチにした」と言ってました。言われて眺めたら、スマートウォッチの人、たくさんいてびっくり。
いや、ホント広まってるんですね。心子さんのようなご事情の方は手放せないでしょうし。そうかー、時代はスマートウォッチなのだ(*´ω`*)。
Re: No title
こんにちは、home in my shoesさん♪^^
スマートウオッチは、運動をする人だけでなく、私のような持病のある者にも、使える機能があるので便利ですよ。
fitbitにはアレクサ搭載でしたが、ほとんど使うことはありませんでした。
せいぜい、パスタを茹でるときに「タイマー6分にセットして」って使うくらい。笑
自分へのご褒美と奮発したけど、短命で残念でした。
こまちゃん、ご実家へ帰れたのですね。
老犬にとっては住み慣れた場所が落ち着くでしょうね。
こまちゃんはきっとhomeさんに感謝してると思います。(^_^)
スマートウオッチは、運動をする人だけでなく、私のような持病のある者にも、使える機能があるので便利ですよ。
fitbitにはアレクサ搭載でしたが、ほとんど使うことはありませんでした。
せいぜい、パスタを茹でるときに「タイマー6分にセットして」って使うくらい。笑
自分へのご褒美と奮発したけど、短命で残念でした。
こまちゃん、ご実家へ帰れたのですね。
老犬にとっては住み慣れた場所が落ち着くでしょうね。
こまちゃんはきっとhomeさんに感謝してると思います。(^_^)
こんばんは
スマートウォッチって、歩数、距離、心拍数、睡眠
これだけ測れるんですか!
すごい機能ですね。
それにしても、2年5ヶ月は短すぎる。
冷蔵庫の記事も、身に積まされる思いで読ませてもらいました。
我が家の冷蔵庫も、大は15年、小は20年。
いつ何があっても不思議じゃないと、ドキドキです。
9800円の値引きは助かりますね。
私も、少し見て歩こうかな。
これだけ測れるんですか!
すごい機能ですね。
それにしても、2年5ヶ月は短すぎる。
冷蔵庫の記事も、身に積まされる思いで読ませてもらいました。
我が家の冷蔵庫も、大は15年、小は20年。
いつ何があっても不思議じゃないと、ドキドキです。
9800円の値引きは助かりますね。
私も、少し見て歩こうかな。
Re: こんばんは
こんにちは、万見仙千代さん♪^^
他にも、血中酸素や運動記録(私はウォーキングだけの設定です)、
自分で記録を入力すれば、体重や血圧なども、スマホにグラフ表示されます。
ただ今回は、画面が小さくなった分、文字も小さくて、老眼にはキビシイ。(^_^;)
表示画面を変えられるので、検討してます。
冷蔵庫は不可欠な電化製品、一日たりとも欠かせませんよね。
完全に壊れてからでは遅いし、暑い夏だし・・・、苦渋の決断でした。
交換日までに、庫内の食品を食い尽くし中です。笑
先日、洗面台を交換したばかりで、続いて冷蔵庫。
財布の中は寒いですぅ~
他にも、血中酸素や運動記録(私はウォーキングだけの設定です)、
自分で記録を入力すれば、体重や血圧なども、スマホにグラフ表示されます。
ただ今回は、画面が小さくなった分、文字も小さくて、老眼にはキビシイ。(^_^;)
表示画面を変えられるので、検討してます。
冷蔵庫は不可欠な電化製品、一日たりとも欠かせませんよね。
完全に壊れてからでは遅いし、暑い夏だし・・・、苦渋の決断でした。
交換日までに、庫内の食品を食い尽くし中です。笑
先日、洗面台を交換したばかりで、続いて冷蔵庫。
財布の中は寒いですぅ~
私はアップルウォッチです
何年か前、やっぱり私もFitbitを使っていました(旦那のお兄さんがクリスマスプレゼントと言って
私に買ってくれたのでした)が、なぜかウォッチの裏側の緑に光る電気のせいなのかどうかは
わからないけれど、その電気が当たる部分がかゆくなってどうにもつけていられなくて・・・
腕にピタッとするバンドだからか?と思ってベルトを変えたり、右腕に着けたり左腕に着けたり
いろいろしてみましたが・・・結局かゆみをどうにかすることができず、お蔵入りとなりました。
今は旦那のお下がりのアップルウォッチを使っています。Fitbitの方が小さくておしゃれだったのだけど
アップルウォッチは車の運転中に電話が来てもウォッチで受けることができるので、そこは便利かな、と。
運動の管理とかもできるけど、睡眠の質の管理はできないです。
Fitbitはそれができるのが良かったなぁと思っていますが、アップルウォッチは簡単な心電図が
測れるのでそれはそれで良いかも、と思います。まあどっちも使いこなすのはなかなか大変ですけどもね。
私に買ってくれたのでした)が、なぜかウォッチの裏側の緑に光る電気のせいなのかどうかは
わからないけれど、その電気が当たる部分がかゆくなってどうにもつけていられなくて・・・
腕にピタッとするバンドだからか?と思ってベルトを変えたり、右腕に着けたり左腕に着けたり
いろいろしてみましたが・・・結局かゆみをどうにかすることができず、お蔵入りとなりました。
今は旦那のお下がりのアップルウォッチを使っています。Fitbitの方が小さくておしゃれだったのだけど
アップルウォッチは車の運転中に電話が来てもウォッチで受けることができるので、そこは便利かな、と。
運動の管理とかもできるけど、睡眠の質の管理はできないです。
Fitbitはそれができるのが良かったなぁと思っていますが、アップルウォッチは簡単な心電図が
測れるのでそれはそれで良いかも、と思います。まあどっちも使いこなすのはなかなか大変ですけどもね。
Re: 私はアップルウォッチです
こんにちは、ぴかりん。さん♪^^
Apple Watchは、たくさんの機能があってすごいですよね。
fitbitもアレクサ搭載でしたが、使う機会は少なかったです。
自分が使う歩数、距離、心拍数、運動記録、睡眠が自動で計測出来て、
他に体重、血圧管理が手入力でグラフ表示されます。
血中酸素も自動記録されますので、コロナ禍では利用価値あるかもって感じです。
大きなポイントは、バッテリーが2週間と長持ちする点です。
HUAWEIは好きなメーカーではないけれど、今回は出費が続いたので、安いから選びました。
これでfitbitより長持ちしたら、得かなと思ったりもして。(^_^;)
今回気がついたのですが、ウオッチ型の方が文字が見やすいです。
バンド型(長方形)は必然的に文字が小さく表示されますので、画面表示を変えて色々と試してます。
ぴかりん。さんちの後を追うように、我が家も冷蔵庫が寿命を迎えました。(^◇^;)
Apple Watchは、たくさんの機能があってすごいですよね。
fitbitもアレクサ搭載でしたが、使う機会は少なかったです。
自分が使う歩数、距離、心拍数、運動記録、睡眠が自動で計測出来て、
他に体重、血圧管理が手入力でグラフ表示されます。
血中酸素も自動記録されますので、コロナ禍では利用価値あるかもって感じです。
大きなポイントは、バッテリーが2週間と長持ちする点です。
HUAWEIは好きなメーカーではないけれど、今回は出費が続いたので、安いから選びました。
これでfitbitより長持ちしたら、得かなと思ったりもして。(^_^;)
今回気がついたのですが、ウオッチ型の方が文字が見やすいです。
バンド型(長方形)は必然的に文字が小さく表示されますので、画面表示を変えて色々と試してます。
ぴかりん。さんちの後を追うように、我が家も冷蔵庫が寿命を迎えました。(^◇^;)
こんばんは~
あら?記念てしたスマートウォッチの初号機が壊れてしまったようで残念でしたね。
お値段からすると5年位はもって欲しいところでしたが、2年半だと割高に思えますね。
但しベルトの変色具合で使いこんでたのが分かりますからお疲れ様でした。
弐号機も元気に愛用出来るといいですね!
あら?記念てしたスマートウォッチの初号機が壊れてしまったようで残念でしたね。
お値段からすると5年位はもって欲しいところでしたが、2年半だと割高に思えますね。
但しベルトの変色具合で使いこんでたのが分かりますからお疲れ様でした。
弐号機も元気に愛用出来るといいですね!
Re: タイトルなし
こんにちは、六男さん♪^^
まったくです、5年はもって欲しかったです。
保証期間は1年間で、修理について問い合わせたらけっこうな料金で。
しかも回復するかどうかとか言われるし。
ネットで修復方法を調べてやってみましたが、反応なし。
壁に投げつけたくなりましたよ。(^_^;)
弐号機の寿命に期待します。
まったくです、5年はもって欲しかったです。
保証期間は1年間で、修理について問い合わせたらけっこうな料金で。
しかも回復するかどうかとか言われるし。
ネットで修復方法を調べてやってみましたが、反応なし。
壁に投げつけたくなりましたよ。(^_^;)
弐号機の寿命に期待します。