土曜日は手巻き寿司と日本酒で
こんにちは、心子です。
お葬式の引き出物でいただいた海苔が、消費仕切れずに数年経ちました。
.jpg)
このままでは、もったいないので、娘家族を呼んで手巻き寿司パーティをして、使い切ろうと。
まあ、娘婿さんと昼呑みしたかったのもあるんですけど。笑
手巻き寿司の他に、太巻きも作りました。
久しぶりの太巻き、具材が真ん中にならずご愛敬。それも味のうち。(^◇^;)

5月に、母の日&誕生日を兼ねて息子夫婦からいただいた「越後桜38・大吟醸」。
山田錦100%使用で、38%まで磨き上げた酒です。
飲みやすい日本酒の典型的な味わいですが、38%まで磨いちゃうなんてもったいないと思う、貧乏性な心子さんです。
.jpg)
日本の名工といわれる有名な杜氏・農口尚彦氏の山廃仕込み、石川県の日本酒。
2019年1月に瓶詰めされ、2021年12月に出荷された一品。
濃くも香りも旨味も抜群のバランスで、大変美味しゅうございました。
.jpg)
これは、婿さんと毎年楽しみにいただく「ソガペール」
長野の小布施ワイナリーで作られる異色の日本酒です。
375㎖の小瓶なので、二人で飲み干しました。
.jpg)
美味しいお酒を楽しめて、
孫達向けに用意した手巻き寿司の具材も好評で、
海苔は残り1袋半となり、使い切れる目途が立ちました。
良い土曜日でした。
今日も暑い。
今晩は、ビールだな。(*^^)v



お葬式の引き出物でいただいた海苔が、消費仕切れずに数年経ちました。
.jpg)
このままでは、もったいないので、娘家族を呼んで手巻き寿司パーティをして、使い切ろうと。
まあ、娘婿さんと昼呑みしたかったのもあるんですけど。笑
手巻き寿司の他に、太巻きも作りました。
久しぶりの太巻き、具材が真ん中にならずご愛敬。それも味のうち。(^◇^;)

5月に、母の日&誕生日を兼ねて息子夫婦からいただいた「越後桜38・大吟醸」。
山田錦100%使用で、38%まで磨き上げた酒です。
飲みやすい日本酒の典型的な味わいですが、38%まで磨いちゃうなんてもったいないと思う、貧乏性な心子さんです。
.jpg)
日本の名工といわれる有名な杜氏・農口尚彦氏の山廃仕込み、石川県の日本酒。
2019年1月に瓶詰めされ、2021年12月に出荷された一品。
濃くも香りも旨味も抜群のバランスで、大変美味しゅうございました。
.jpg)
これは、婿さんと毎年楽しみにいただく「ソガペール」
長野の小布施ワイナリーで作られる異色の日本酒です。
375㎖の小瓶なので、二人で飲み干しました。
.jpg)
美味しいお酒を楽しめて、
孫達向けに用意した手巻き寿司の具材も好評で、
海苔は残り1袋半となり、使い切れる目途が立ちました。
良い土曜日でした。
今日も暑い。
今晩は、ビールだな。(*^^)v



スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは♪
以前から拝見していて 心子さまは お酒が飲める方 (お好きな方)なんですね(*^-^*)
娘婿さんと楽しくお酒が飲めるなんて最高に楽しいですね
手巻き寿司パーティ お孫ちゃんもいて 賑やかな宴席でしたね~(^^)/
以前から拝見していて 心子さまは お酒が飲める方 (お好きな方)なんですね(*^-^*)
娘婿さんと楽しくお酒が飲めるなんて最高に楽しいですね
手巻き寿司パーティ お孫ちゃんもいて 賑やかな宴席でしたね~(^^)/
Re: No title
こんにちは、sheep☆ さん♪^ ^
胃袋と肝臓は丈夫なので、週末の晩酌が楽しみの1つです。
娘婿さんが日本酒に詳しくて、時々2人で昼飲みしてます。
ビール党の相方は、恐る恐る日本酒トライしてます。笑
手巻き寿司パーティーは初めてでしたが好評で、
海苔だけでなく、5合のご飯を食べ切りました。
若い胃袋って凄いですね。\(^^)/
胃袋と肝臓は丈夫なので、週末の晩酌が楽しみの1つです。
娘婿さんが日本酒に詳しくて、時々2人で昼飲みしてます。
ビール党の相方は、恐る恐る日本酒トライしてます。笑
手巻き寿司パーティーは初めてでしたが好評で、
海苔だけでなく、5合のご飯を食べ切りました。
若い胃袋って凄いですね。\(^^)/
No title
美味しい食事会ですね。何しろアルコールがいいですね。
Re: No title
こんにちは、卑弥呼さま♪^ ^
太巻き寿司を15年ぶりくらいに作りました。
4本目でやっとコツを思い出しましたが、その時は既に2合半くらいの酢飯を使い、足りなくなってしまいました。
手巻き寿司用に、再度ご飯を炊き、酢飯を追加して無事に皆んな満腹になれました。
石川県のお酒はとても美味しかったです。杜氏の農口氏は80代で現役だそうです。
太巻き寿司を15年ぶりくらいに作りました。
4本目でやっとコツを思い出しましたが、その時は既に2合半くらいの酢飯を使い、足りなくなってしまいました。
手巻き寿司用に、再度ご飯を炊き、酢飯を追加して無事に皆んな満腹になれました。
石川県のお酒はとても美味しかったです。杜氏の農口氏は80代で現役だそうです。
こんばんは
手巻き寿司,、美味しいですよね。
我が家も全員集合の時は、必ず一回は登場します。
頂き物の上等な海苔なら、なお最高。
高い海苔は高いだけの価値があると思ってます。
太巻き、お上手じゃないですか!
海苔巻きを全然作ってないわと思ったら、何と巻きすがありません。
確か持って来たと思ったんだけどna
。
我が家も全員集合の時は、必ず一回は登場します。
頂き物の上等な海苔なら、なお最高。
高い海苔は高いだけの価値があると思ってます。
太巻き、お上手じゃないですか!
海苔巻きを全然作ってないわと思ったら、何と巻きすがありません。
確か持って来たと思ったんだけどna
。
Re: こんばんは
こんにちは、万見仙千代さん♪^^
息子が中学生の時の誕生日以来の手巻き寿司だったかもしれません。
久しぶり過ぎて、具材が思い出せないくらい。(^◇^;)
娘家族は、婿さんを始め海鮮物が苦手なので、具材は全部、孫達向きな物ばかりでした。
安くて好評だったのが、魚肉ソーセージ&マヨネーズ巻きでした。
5.5合の酢飯が1日で食べきり、若い胃袋って素晴らしですね。
そうそう「巻きす」←この単語が思い出せなくて、
「ほら、太巻き作るときに使う、竹で出来たペラペラなやつ。アレが見つからないのよ。」
台所の引き出しを片っ端から探しました。笑
息子が中学生の時の誕生日以来の手巻き寿司だったかもしれません。
久しぶり過ぎて、具材が思い出せないくらい。(^◇^;)
娘家族は、婿さんを始め海鮮物が苦手なので、具材は全部、孫達向きな物ばかりでした。
安くて好評だったのが、魚肉ソーセージ&マヨネーズ巻きでした。
5.5合の酢飯が1日で食べきり、若い胃袋って素晴らしですね。
そうそう「巻きす」←この単語が思い出せなくて、
「ほら、太巻き作るときに使う、竹で出来たペラペラなやつ。アレが見つからないのよ。」
台所の引き出しを片っ端から探しました。笑
No title
はは~ん
これですね!昼のみは(笑)
どれも美味しそうだ!
しかし・・・結構飲んでますね~お強い!!
これですね!昼のみは(笑)
どれも美味しそうだ!
しかし・・・結構飲んでますね~お強い!!
Re: No title
こんにちは、而今さん♪^^
えへへへ、バレちゃいましたね。
相方はビール党で、私はワインや日本酒の方が好みなのです。
(何でも飲みますけどね/笑)
若い頃は、男性に負けないくらい飲めましたが、
今は、心臓に持病があるので、量は控えて、美味しい物、珍しい物をちょっとだけ。
2~3合(多分)で我慢してます。
獺祭はまだなので、いつかお目に掛かりたいです。(*^^)v
えへへへ、バレちゃいましたね。
相方はビール党で、私はワインや日本酒の方が好みなのです。
(何でも飲みますけどね/笑)
若い頃は、男性に負けないくらい飲めましたが、
今は、心臓に持病があるので、量は控えて、美味しい物、珍しい物をちょっとだけ。
2~3合(多分)で我慢してます。
獺祭はまだなので、いつかお目に掛かりたいです。(*^^)v