fc2ブログ

ライム、15歳の誕生日

こんにちは、心子です。

実は、2日の晩に、ライムに、首が右に傾き、同じ場所をグルグルを歩き回る、前庭疾患の症状が現われました。
それから3日目の今日は、症状は軽減し、首の傾斜は戻りつつあり、真っ直ぐに歩けるようになりました。
眼振やヨダレ、下半身麻痺などはなく、食欲、排便、排尿に変わりがないので、このまま様子をみて、経過観察し、連休明けの獣医さん開業時に相談することにしました。

明日から、有馬温泉へ一泊二日を決行する予定でしたので、ライムとハハ・88歳の世話のために、実妹に我が家に来てもらうように、ヘルプを頼みました。

そこに、息子から、新潟の帰りに寄るからと、LINEが入り、本日は、賑やかな夕食となりました。

湯沢のぽんしゅ館で、息子がお土産に買って来てくれました。
「越後桜」、気になっていた日本酒、新潟の阿賀野の米と水から出来た銘酒です。
山田錦100%使用、磨き38%の大吟醸です。楽しみ~♡

IMG_1688.jpg

ゴールデンウィーク明けに、娘婿と昼呑みパーティする予定なので、その時にいただきましょう。

今日5月4日は、実はライムの15回目の誕生日です。
我が家に来てから6年間は、パワフルで食いしん坊なラブラドール犬・クリスと共に暮らし、その後の9年間は猫の朝妃の尻に敷かれ、そんな環境の中で、いつも陽気なライムでした。

いつもならば、ライムの誕生日+心子さんの誕生日+母の日の3つを兼ねて、まとめてお祝いしていましたが、今年は、実妹と息子夫婦も一緒にお祝いしました。単独で、ライムの誕生日をするのは、15年間で初めてかもしれません。

IMG_1685.jpg

これが、最後の誕生日にならないよう願いを込めて。

ライム、15歳おめでとうーっ!








にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

心配ですね~~

ライムちゃんの症状、気になりますね、心配ですねぇ。
私は犬を飼っていないので、15歳がどのくらいお年寄りなのか
わからないですが、まっすぐ歩けないなんて聞くと、人間なら
脳腫瘍なのか?なんて疑いますが・・・
休日が明けて、早くお医者様に見てもらえるといいですね。

有馬温泉、楽しんできてくださいね~~

こんにちは(*´ω`*)。ライムちゃんのお誕生日、心からお祝いいたします(*´ω`*)。

15回目、ホント素晴らしいですね。長くご家族を喜ばせてくれて、共に歩んで。

まだまだこれからも一緒のエピソードがたくさん生まれますように!

おめでとうございます(*´ω`*)。

No title

ライムちゃん、15才のお誕生日おめでとうv-308

今年は単独でのお祝い、嬉しいね。
私達の一年とは違うもの、来年は4才も歳をとるのだから。。。一日一日、皆に愛されて楽しく暮らしてね。

心子さん、妹さんがいてくれて、ほんと良かったですね。
留守を任せて、楽しんできてください。
免許証、保険証、薬手帳をお忘れなく(*^^)v

㎰ 伊香保温泉は何回か行きました。
母と行った最後の温泉でもあり、懐かしく読ませて頂きましたよ。

Re: 心配ですね~~

こんにちは、ぴかりん。さん♪^ ^

実妹がヘルプに来てくれたので、安心して出発することが出来ました。
時間と共に、回復傾向なので、少し救われてます。
まあ、今年のゴールデンウィークは次々と色んな事が起きます。
有馬温泉の黄金の湯は、とても良いお湯ですよー
来て良かったです。(^^)

Re: No title

こんにちは、ノアマル3 さん♪^ ^

お祝いコメントをありがとうございます。
ライム、不安症状はあるものの無事に15歳を迎えられました。
妹のヘルプは心強く、安心して留守をお願い出来ました。
あっ!ワタシ、お薬手帳を忘れたわ。(^_^;)
意地と根性で、病院の世話にならないように気をつけて楽しんで来まーす。
有馬温泉も黄金の湯が有名で、良いお湯です。(^^)

Re: タイトルなし

こんにちは、home in my shoesさん♪^ ^

お祝いコメントをありがとうございます。
ウチに来た時から、いつでも2番目であることを素直に受け入れて、
誰からも愛される良い子のライムです。
愛すべき子と一緒に暮らせるって、豊かで幸せなことですよね。
くまちゃんの熱い視線にメロメロなhomeさんの気持ち、分かります。(^^)
いつも楽しく拝見してます。(^^)

ライムちゃん、おめでとう!!

15歳ですか。
まだまだ元気でいてもらわないと。
グルグル回りが無くなって良かったですね。
家族の大事な一員だもの、少しでも長く一緒にいないとね。
いつも陽気なライムちゃん。
ワンコがいると、家の中が活気づきますよね。
ライムちゃんだけの初めての誕生日。
この楽しさが、もっともっと続きますように。

Re: ライムちゃん、おめでとう!!

こんにちは、万見仙千代さん♪^ ^

ウチに来た最初から、愛されキャラの次女ワンコでした。
初めての単独?笑お誕生日会でしたが、
ケーキが人間用なので食べられないライムでした。
フードがお口からこぼれるので、
ドライフードをお湯でふやかしたのを食べてます。
食欲は変わらないのが、とても嬉しいです。(^^)

🎂

ライムちゃん、
おめでとうございます🎉
犬はなんにもわからないから…
心子さん、心配ですね。
とりあえず落ち着いたようで良かったですね。
前庭疾患は老犬ブログやtwitterで頻繁に見かける病気なので、私も気をつけて毎日様子を見ています。
実は3週間ほど前の真夜中に急にバタバタしたあと2回ほど腰を抜かして起き上がれなくなったんです。
時間にして2、3分でした。
それから朝まで寝なくて、翌朝からは普通に戻りました。
その後、ずっといつもと変わらないのです。病院どうしようかと迷いつつ、今日になりました。
これ、人間のお年寄りの日々にそっくりですね。引き続き気をつけて見守ります。
心子さんとシンクロすることが多いですね。
同じ年のワンコだからですかね?
うちのも、年末には15歳です。

Re: 🎂

こんにちは、星宿さん♪^ ^

お祝いコメントをありがとうございます。
クリスも14歳の時に前庭疾患になった経緯があったので、
冷静に対応することが出来ました。
その時に比べたら、ライムの症状は軽い方だと思います。
が、すっかり動きが老犬のそれになりました。
陽気な性格がそのままなので、とても可愛い老犬です。
この1年間もライムと一緒に愛情いっぱいの生活を楽しみたいです。(^^)
そうでしたか、またシンクロしましたね。
台所からの視線が可愛い、そのまま寝てしまうお茶目な老犬ムック♡
症状も気になるところですが、
お互いに老犬ですから、経過観察しながら対応し、無理なく楽しく過ごしましょうね。

No title

これは美味しそうですね~
期待大ですね
昼のみはいいですが お昼から日本酒はききますよ~
お気をつけて!

Re: No title

こんにちは、而今さん♪^ ^

娘婿さんとは日本酒で気が合うので、
いつも休日の昼飲みで楽しんでます。
昼飲みの日本酒、マジでヤバいですよね。
過去に彼が持参した錫製の徳利とお猪口で飲んだら、
錫製のマジックにかかり、飲み過ぎたことがあります。
錫製で飲むと水のように飲めてしまいます(←ただの飲兵衛?笑)。
以来、昼飲みは、ガラス製のお猪口で、
お上品に飲むよう心がけてます。(^◇^;)

No title

遅れましたが
ライムちゃん 15歳のお誕生日おめでとう!!(^^)/
ちょっぴり 心配ですがその後体調はいかがでしょうか?
15歳の一年も元気に過ごしてね

有馬温泉へお出かけでしたか
ヘルプが入ってよかったですね
のんびりと お湯につかれましたでしょうか
>娘婿と昼呑みパーティする予定
まぁこれも楽しみな事ですね(*^-^*)
みんなみんな 家族 仲良しや~(^^)/

Re: No title

こんにちは、sheep☆さん♪^^

お祝いのコメントをありがとうございます。
ライムは、すっかりゆっくりモードな老犬の動きになりましたが、
食欲はあり、排便・排尿、歩行には問題なさそうで、良かったです。
この1年間も、楽しく愛情豊かに過ごしたいと思ってます。(^_^)

有馬温泉、無事に行って来ました。
関西の奥座敷と言われるだけの名湯地で、特に金泉は良かったです。
それもこれも、家族に感謝です。(^_^)

初めまして

ご訪問感謝いたします。
またおでかけください。

Re: 初めまして

こんにちは、略してごんべさん♪^ ^

ありがとうございます。
写真はスマホで全然ですが、
また伺わせていただきます。
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター