fc2ブログ

GW旅行の行方の備忘録

こんにちは、心子です。

最悪のタイミングで起きた ” 相方、財布をなくす ” の行方を、備忘録します。

先ずは、連休明けからの仕事に必要な免許証の再発行を最優先することにして、四国の宿はキャンセルしました。
ギリギリで、キャンセル料がかからないタイミングだったことが、唯一の救いでした。

旅行中に、ハハ・88歳とライムの世話を頼んだ、実妹と娘に事情を連絡し、彼女達の予定を変更してもらいました。
我が夫婦のために、ゴールデンウィークの予定を調整してくれた彼女達に、申し訳ない思いでいっぱいです。

2日(月)に、免許証再発行可を前提として(本人いわく、前回は当日発行出来たと。←前回があること事態が恐ろしいですよ。)、5月5日の有馬温泉の宿は、キャンセルせずに1泊2日で決行することにしました。

ここまでを、29日に行い、本日は、相方の運転手に徹した心子さんでした。
助手席でため息をつく彼は、なんだか小さく見えましたが、同情は無用です。
なにしろ、財布をなくしたのは3度目ですからね。こちらが、ため息をつきたいくらいですよ。

相方の追跡調査(?苦笑)の結果、盗まれた可能性は低く、おそらくは、当日の仕事の関係上、尻のポケットから落ちた財布は、重機で掘り起こした場所のどこかに、埋もれてしまったのではないか・・・と。そこからの発掘は、ほぼ不可能な状態とか。数千年後に、2000年の現代人の持ち物として、化石になって発見されるかもしれませんね。

カード会社、警察への諸々の紛失の手続きを、終了し(本人いわく、オレは慣れてるから←そんなコトに慣れてんじゃねぇよっ!)、後は、2日(月)に、交通センターへ車に乗せて連れて行き、免許証の再発行を実行するのみとなりました。

本日の相方は、大人しく優しく、風呂掃除を率先して行い、夕食にはホットプレートで焼きそばを作ってくれました。

どうか、財布をなくすのは、今回で最後にしてくださいと、願うばかりの心子さんであります。

沢山の、コメント、お心遣いをありがとうございました。








にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

お疲れ様~~

バタバタのGW初日でしたね。カード類等、犯罪に使われることがないよう
早めに手配できて良かったですね。旅行はまた行ける日を楽しみに
待ちましょう。旦那様のお財布にはチェーンを付けますかね?
お尻のぽっけはいけませんね、絶対。。。もう3度やったから、これが最後と
信じましょう。。。無理か?!

こんばんはー

昨夜から実母への弟の面会や
そのまま出掛けてしまっていたため
昨日の記事を確認出来なかったのですが
まさか四国旅行寸前でのキャンセルに
なってしまったようで、てっきり私も
今日は岡山の瀬戸内を走りつつ、
心子さんはどの辺りまで来てられるかな〜
と呑気に考えてました。
宿のキャンセル料は掛らなかったのが
せめて救われたと想いますが残念でしたね。

今はまだキャンセルとなったばかりですから
次を考えるのは難しいでしょうが
四国へのリベンジを期待しています。

はじめまして

心子さん、はじめまして。
いつも楽しく拝読させていただいております。

ご主人様、災難でしたね。
運転免許証を紛失するというのが、いかに大変かを知りました。

実は私も財布をなくす常習者です(汗)。
これまでスリに遭ったこと2回、駅の公衆電話にバッグを置き忘れたこと1回。
バッグは届けられていましたが、スリはもちろん戻りません。

私は免許を持っていなかったのは幸いでした。
カード類は再発行してもらいました。

私の理由はただひとつ、注意散漫です。
自分でも自覚していて、注意はしているつもりなのですが、
何度も同じ失敗をしてしまうのです(汗)。

夫はもう慣れていて、またかという感じなのですが、
もし夫と立場が逆だったら、夫をものすごく責めたかも。
冷静に対処する心子さん、人間ができていらっしゃるなあと思いました。

初めてなのに、長々と失礼いたしました。
ご主人があまりにも自分と似ていたので(すみません)、
つい飛び出してきてしまいました。

せっかくのドライブ旅行が中止になり、残念だと存じますが、
有馬温泉で疲れを癒してくださいね。
どうぞ楽しいご旅行になりますように。

こんばんは!

私も財布の中にほとんど入れてしまっています。
これを無くしたと考えると、がっかりでは済まない現状ですね、お察し致します。
旅行の計画だけでなく連休で役所も休みでしょうし、・・・考えると憂鬱になりそうです。
心子さんも大変でしたね。すぐには出て来ないのでしょうね。

縷々・・・

おはようございます。

お疲れささまでしたv-392

気を取り直してのアウトドアライフ、5月の新緑の中お楽しみください。

数年後?・・・の四国旅行記事アップ期待していますv-410

Re: お疲れ様~~

こんにちは、ぴかりん。さん♪^^

そうそう、旅行はまたいつか行ける日がありますので、その日が来るのを待ちます。
先ずは、目の前の問題が片付いたので、一段落です。
「財布が古くなって表面がツルツル滑るようになったから落ちた。」と、自分の過失を認めずに財布のせいにしてます。
チェーンを付ける、それは良いアイデアですね。笑
お尻のポッケには、ボタンがついていてそれさえ閉めていれば落ちることないのですが。
今夜もホットプレートで、相方が焼き肉担当してくれるらしいです。
今のところ反省色ありありで、扱いやすい?!(*^^)v

Re: タイトルなし

こんにちは、六男さん♪^^

今日の今頃は、鳴門渦潮の道に到着してて、橋の上から渦潮を眺めていたかもぉ~(^◇^;)
六男さんのブログで知った、四国四端(岬)のうち、2つを攻めて、
四国の現存天守4つを攻める行程でしたが、今回は諦めました。
大丈夫! 旅行は、計画と根性と費用があれば、また行けますもの、もう立ち直りました。
凹むのも早いけれど、立ち直りとあきらめも早いんです、ワタシ。(^_^)v
六男さんも、色々と大変そうですが、体調に気をつけて頑張ってくださいませ。

Re: はじめまして

こんにちは、ネロリさん♪^^

コメントをありがとうございます。(^_^)
群馬の片田舎に住んでますので、移動手段は100%で自家用車です。
免許証がないと、職場へも行けません。
現金はまた稼げばいいし、カード類は電話で直ぐに対応してくれましたが、免許証の再発行は、この連休が裏目に出ました。
何が何でも、明日の平日に交通センターへ連れて行き、再発行させねば。(^◇^;)
その帰りにイオンに寄り、旅行費用を使って靴を買ってもらうことにしました。
転んでもタダでは起きない心子さんです。v(^_^)v

おお、ネロリさんも財布をなくす常習(失礼/笑)でしたか。
こういうのって、なくした本人が一番ショックですよね。
私は、スーパーで買い物して、バッタリ会った友人との立ち話に夢中になり、
そのまま、買った物をスーパーに忘れてきたことがあります。
もちろん、誰にも盗まれはしませんでしたが、恥ずかしかったです。

今後とも、よろしくお願いします。(^_^)

Re: こんばんは!

こんにちは、プリティ・カフェ・チューリップ さん♪^^

たいていの場合は、財布にほとんど入れてますよね。
今日、運転中に助手席に座ってた相方が、コンビニに寄ると言うので、
自分の財布からお金を渡そうとしたら、「セブンカードがあるから大丈夫。」と。
いつも小銭入れにそのカードを入れてたので、なくさずに済んだのだそうです。
不幸中の幸いでしょうか。苦笑
ホットコーヒーをおごってもらいました。(^◇^;)
明日は、祝日でないので、交通センターはやってますが、
受付時間が8時半~10時半なので、遅くても7時半には家を出なくてはなりません。
運転手代として、お昼ご飯に美味しいモノをおごってもらうことにします。

Re: 縷々・・・

こんにちは、むさしの想坊さん♪^^

いつまでも引きずってっても仕方が無いので、スッパリと諦めました。
数年後の四国旅行のタイトルは「四国、リベンジの旅」にしようかと・・・。笑

我が家から見える浅間山は、北斜面にわずかな雪を残してそびえてます。
このタイミングが、山菜が豊富な時季で美味しいのです。
先日、お蕎麦屋さんで、コゴミを茹でてポン酢かけただけの一品をいただきました。
苦味が少々あり、シンプルに美味しかったです。(^_^)
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター