新しい散歩道
こんにちは、心子です。
ライムの嘔吐・下痢はすっかり消失し、順調にドライフードの量も戻りつつあります。
金曜日以来、まだウンPが排出されてません。
健全なそれの排出を確認してから、散歩を通常モードに切り替えるつもりです。
さて、そんな事情でお一人様散歩が続いてます。
5日に桜を見に足を運んだ公園(こちら)が、良く整備され、そこそこの起伏があって、気に入りましたので、その後も数回足を運び、どんなコースがあるのか探ってました。
そして今日、ついに納得がいく川沿いコースを、完歩しました。
道の駅の駐車場に車を止めて、横断歩道を渡り、小さな看板「せせらぎの道」へ入り小川沿いに少し歩くと、整備された道に続きました。たくさんのモンシロチョウが飛び交い、ファンタスティックとも言える道に見えました。
.jpg)
花びらが落ちて隙間ができた桜の木に、ヤドリギが見えました。
命と命の繋がりを、眼前に受け止めた気分になりました。

5日に来た時は、まだ蕾だったしだれ桜?が満開でした。
今日は対岸から眺めましたが、その立ち尽くす姿に、たくましささえ感じます。

川の両岸をぐるりと回るコースで、約6000歩ありました。
まだこれからは八重桜や花海棠を楽しめ、新緑の小道も涼しそうです。
そして何よりも、車を止めた道の駅に、釜焼きピザのお店を発見!
近い将来、散歩の後にいただきたい♪
そんな張り合いを抱いて歩く心子さんであります。



ライムの嘔吐・下痢はすっかり消失し、順調にドライフードの量も戻りつつあります。
金曜日以来、まだウンPが排出されてません。
健全なそれの排出を確認してから、散歩を通常モードに切り替えるつもりです。
さて、そんな事情でお一人様散歩が続いてます。
5日に桜を見に足を運んだ公園(こちら)が、良く整備され、そこそこの起伏があって、気に入りましたので、その後も数回足を運び、どんなコースがあるのか探ってました。
そして今日、ついに納得がいく川沿いコースを、完歩しました。
道の駅の駐車場に車を止めて、横断歩道を渡り、小さな看板「せせらぎの道」へ入り小川沿いに少し歩くと、整備された道に続きました。たくさんのモンシロチョウが飛び交い、ファンタスティックとも言える道に見えました。
.jpg)
花びらが落ちて隙間ができた桜の木に、ヤドリギが見えました。
命と命の繋がりを、眼前に受け止めた気分になりました。

5日に来た時は、まだ蕾だったしだれ桜?が満開でした。
今日は対岸から眺めましたが、その立ち尽くす姿に、たくましささえ感じます。

川の両岸をぐるりと回るコースで、約6000歩ありました。
まだこれからは八重桜や花海棠を楽しめ、新緑の小道も涼しそうです。
そして何よりも、車を止めた道の駅に、釜焼きピザのお店を発見!
近い将来、散歩の後にいただきたい♪
そんな張り合いを抱いて歩く心子さんであります。



スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは
ライムちゃん、順調そうで良かった。
でも、ウンPが出てない!
それは大変だわ。
すずの時は、ウンPが出ると、拍手喝采でした(笑)
素敵な道を見つけられたんですね。
川沿いのコースに、見事な満開の桜。
これは美しいわ。
窯焼きピザのお店、これは行ってみなければ♪ですね。
でも、ウンPが出てない!
それは大変だわ。
すずの時は、ウンPが出ると、拍手喝采でした(笑)
素敵な道を見つけられたんですね。
川沿いのコースに、見事な満開の桜。
これは美しいわ。
窯焼きピザのお店、これは行ってみなければ♪ですね。
Re: こんばんは
こんにちは、万見仙千代さん♪^^
今日の夕方に、出ました。
拍手したい気持ち、分かります。笑
形にはなってましたが、まだちょっと不安が残るので、明日に期待したいです。(^_^)v
新しい散歩コース、連日通いました。
今日は、桜の花吹雪の下を歩けて、気分良かったです。
散歩の消費カロリーよりも、ピザのカロリーの方が高そうですが、
いつか頑張って歩いた自分へのご褒美、したいです。\(^o^)/
今日の夕方に、出ました。
拍手したい気持ち、分かります。笑
形にはなってましたが、まだちょっと不安が残るので、明日に期待したいです。(^_^)v
新しい散歩コース、連日通いました。
今日は、桜の花吹雪の下を歩けて、気分良かったです。
散歩の消費カロリーよりも、ピザのカロリーの方が高そうですが、
いつか頑張って歩いた自分へのご褒美、したいです。\(^o^)/