fc2ブログ

循環器科 受診日

こんにちは、心子です。

今日は循環器科の受診日でした。

採血の結果は以下の通り。
BNPは183.6で(前回は186.7)、ほぼ変らずでした。
5年かかりましたが、術前の数値より良くなっていることが、嬉しく励みになってます。
IMG_1039 (2)


今回から、BNPとNT-ProBNPが同時に判定されるようになりました。
IMG_1040 (2)

前々回と比較すると、BNPとNT-ProBNPは必ずしも比例していないように見えます。

         2021.12.21 2011.02.01 2022.03.15 
BNP       154.9       186.7      183.6
NT-ProBNP    742.0       827.0      621.0

次回に忘れなかったら、主治医にこの辺の相関関係を聞いてみましょう。


処方は、エンレスト錠を増量することにしました。
150㎎×2回(朝夕)→200㎎×2回(朝夕)となりました。
およそ1年間かけて、MAXの処方量へとこぎつけました。
またしばらくは、副作用の低血圧との戦いになりそうです。

エンレスト錠を服用するようになってから、確実にBNP値が下がっていますので、新薬の効果に感謝です。

さて、来週22日(火)は、心臓血管外科の年に一度の検査&受診です。
高速道路を利用して、車で40分かけて行って来ます。

自分へのご苦労賃は、採血後の美味しいランチ♪
それと、去年発見した病院近くにある餃子の自動販売機、今年も健在であれば是非買って帰りたいですね。

人参をぶら下げて走る姿勢は、相変わらずの心子さんであります。(^_^)v









にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター