循環器科 受診日
こんにちは、心子です。
今日は循環器科の受診日でした。
採血の結果は以下の通り。
BNPは183.6で(前回は186.7)、ほぼ変らずでした。
5年かかりましたが、術前の数値より良くなっていることが、嬉しく励みになってます。

今回から、BNPとNT-ProBNPが同時に判定されるようになりました。

前々回と比較すると、BNPとNT-ProBNPは必ずしも比例していないように見えます。
2021.12.21 2011.02.01 2022.03.15
BNP 154.9 186.7 183.6
NT-ProBNP 742.0 827.0 621.0
次回に忘れなかったら、主治医にこの辺の相関関係を聞いてみましょう。
処方は、エンレスト錠を増量することにしました。
150㎎×2回(朝夕)→200㎎×2回(朝夕)となりました。
およそ1年間かけて、MAXの処方量へとこぎつけました。
またしばらくは、副作用の低血圧との戦いになりそうです。
エンレスト錠を服用するようになってから、確実にBNP値が下がっていますので、新薬の効果に感謝です。
さて、来週22日(火)は、心臓血管外科の年に一度の検査&受診です。
高速道路を利用して、車で40分かけて行って来ます。
自分へのご苦労賃は、採血後の美味しいランチ♪
それと、去年発見した病院近くにある餃子の自動販売機、今年も健在であれば是非買って帰りたいですね。
人参をぶら下げて走る姿勢は、相変わらずの心子さんであります。(^_^)v



今日は循環器科の受診日でした。
採血の結果は以下の通り。
BNPは183.6で(前回は186.7)、ほぼ変らずでした。
5年かかりましたが、術前の数値より良くなっていることが、嬉しく励みになってます。

今回から、BNPとNT-ProBNPが同時に判定されるようになりました。

前々回と比較すると、BNPとNT-ProBNPは必ずしも比例していないように見えます。
2021.12.21 2011.02.01 2022.03.15
BNP 154.9 186.7 183.6
NT-ProBNP 742.0 827.0 621.0
次回に忘れなかったら、主治医にこの辺の相関関係を聞いてみましょう。
処方は、エンレスト錠を増量することにしました。
150㎎×2回(朝夕)→200㎎×2回(朝夕)となりました。
およそ1年間かけて、MAXの処方量へとこぎつけました。
またしばらくは、副作用の低血圧との戦いになりそうです。
エンレスト錠を服用するようになってから、確実にBNP値が下がっていますので、新薬の効果に感謝です。
さて、来週22日(火)は、心臓血管外科の年に一度の検査&受診です。
高速道路を利用して、車で40分かけて行って来ます。
自分へのご苦労賃は、採血後の美味しいランチ♪
それと、去年発見した病院近くにある餃子の自動販売機、今年も健在であれば是非買って帰りたいですね。
人参をぶら下げて走る姿勢は、相変わらずの心子さんであります。(^_^)v



スポンサーサイト