読書日記
こんにちは、心子です。
梅の花が春を呼んだのか、春だから梅が花開いたのか。
今日も静かで、暖かな一日でした。
就寝前と隙間時間(タップリあって、もはや隙間ではない?笑)の読書は、続いてます。
小川糸氏の「にじいろガーデン」です。
心が温かくなったり、涙ぐんだりしながら、二日間で読み終えました。

離婚して草介と暮らす泉(カカ)は、高校生の千代子(ママ)と会い、互いに愛し合う。草介を連れて駆け落ちした二人は、星空が綺麗な村で暮らすようになるが、千代子(ママ)の妊娠が発覚し、宝を出産する。カカ、ママ、草介と宝の4人が繰り広げる、新しい家族の形の物語。
レインボーフラッグ(LGBTの象徴を意味する)を掲げたゲストハウスを開業、ハワイで挙式&ハネムーン、ママの癌、そして、草介の事故。読みながら、喜びや悲しみが、波のように押し寄せて来ました。
最初は、あり得ない設定の話しでしょと、抵抗しつつ読み進めましたが、いつの間にか魅了されて一気に最後まで引っ張られました。美しい物語でした。
ライムは寝てばかりいるし、ワタシはその横で本ばかり読んでいます。
一生、ドタバタ、ガチャガチャと生きてるのだろうと、予測してましたが、まさか毎日のように、こんなにのんびりと、本を読める日がやって来るなんて、思ってもいませんでした。
ちょっと嬉しい悲鳴です。(^^)



梅の花が春を呼んだのか、春だから梅が花開いたのか。
今日も静かで、暖かな一日でした。
就寝前と隙間時間(タップリあって、もはや隙間ではない?笑)の読書は、続いてます。
小川糸氏の「にじいろガーデン」です。
心が温かくなったり、涙ぐんだりしながら、二日間で読み終えました。

離婚して草介と暮らす泉(カカ)は、高校生の千代子(ママ)と会い、互いに愛し合う。草介を連れて駆け落ちした二人は、星空が綺麗な村で暮らすようになるが、千代子(ママ)の妊娠が発覚し、宝を出産する。カカ、ママ、草介と宝の4人が繰り広げる、新しい家族の形の物語。
レインボーフラッグ(LGBTの象徴を意味する)を掲げたゲストハウスを開業、ハワイで挙式&ハネムーン、ママの癌、そして、草介の事故。読みながら、喜びや悲しみが、波のように押し寄せて来ました。
最初は、あり得ない設定の話しでしょと、抵抗しつつ読み進めましたが、いつの間にか魅了されて一気に最後まで引っ張られました。美しい物語でした。
ライムは寝てばかりいるし、ワタシはその横で本ばかり読んでいます。
一生、ドタバタ、ガチャガチャと生きてるのだろうと、予測してましたが、まさか毎日のように、こんなにのんびりと、本を読める日がやって来るなんて、思ってもいませんでした。
ちょっと嬉しい悲鳴です。(^^)



スポンサーサイト