オリンピックを観るための新手の方法?
こんにちは、心子です。
冬季オリンピック、どの競技を観ても、感動しますよね。
平野歩夢選手を見てると、半分はお母さんの気持ちになっちゃって、
「大人になったわねー。」と、感心しながら見てました。
ただね、相変わらずですが(苦笑)、相方とテレビ番組の見方が違っているのが、少々ストレスです。
「フィギュアスケートはもう観なくていいよな。羽生は4位だったよ。」
ワタシはね、フィギュアスケートは、順位が知りたいんじゃなくて、競技(演技)内容を観たいのですよ。
この違いを、まったく理解しない(出来ない)ことが腹立たしい。
彼に悪意はないのでしょうが、
「やっぱり、男の方が速いよな。」「男の方が、すごいな。」を、口にします。
男女に関係なく、それぞれに持っている特性や能力で闘っていることに、違いはないでしょ。
比べる意味が分かりません。不快です。
そして、極めつけはザッピング。
オリンピック番組を本気で観ていると、その途中で、
「ちょっと、いい。」とか「まだ予選だから、いいだろ。」そう言って、チャンネルを変えらることが、嫌です。
結果だけを切り取った瞬間を見るより、最初から応援する選手の競技が終了するまでを、順番に観続けて、その瞬間を共有する。それこそがLIVEの醍醐味であり、観ててドラマチックで豊かな気持ちになれるのです。
もう今更、テレビのチャンネル争いや、見方でゴタゴタしたくありませんからね、諦めてます。
他人を変えることは出来ませんが、自分を変えることは出来ます。
その手段の一つは・・・。
夕方早く夕食前から、堂々と、炬燵でビールを飲みながら観戦してます。
ここで、心子さんのご機嫌を損ねたら、夕飯はありませんからね。(無言の脅し?笑)

そんな女房の姿を見た相方は、さすがにチャンネル変えることを遠慮します。
これぞ、自分を変えつつ、相方を屈する新手の方法ですよ。
ふっふっふっふ・・・! (^_^)v



冬季オリンピック、どの競技を観ても、感動しますよね。
平野歩夢選手を見てると、半分はお母さんの気持ちになっちゃって、
「大人になったわねー。」と、感心しながら見てました。
ただね、相変わらずですが(苦笑)、相方とテレビ番組の見方が違っているのが、少々ストレスです。
「フィギュアスケートはもう観なくていいよな。羽生は4位だったよ。」
ワタシはね、フィギュアスケートは、順位が知りたいんじゃなくて、競技(演技)内容を観たいのですよ。
この違いを、まったく理解しない(出来ない)ことが腹立たしい。
彼に悪意はないのでしょうが、
「やっぱり、男の方が速いよな。」「男の方が、すごいな。」を、口にします。
男女に関係なく、それぞれに持っている特性や能力で闘っていることに、違いはないでしょ。
比べる意味が分かりません。不快です。
そして、極めつけはザッピング。
オリンピック番組を本気で観ていると、その途中で、
「ちょっと、いい。」とか「まだ予選だから、いいだろ。」そう言って、チャンネルを変えらることが、嫌です。
結果だけを切り取った瞬間を見るより、最初から応援する選手の競技が終了するまでを、順番に観続けて、その瞬間を共有する。それこそがLIVEの醍醐味であり、観ててドラマチックで豊かな気持ちになれるのです。
もう今更、テレビのチャンネル争いや、見方でゴタゴタしたくありませんからね、諦めてます。
他人を変えることは出来ませんが、自分を変えることは出来ます。
その手段の一つは・・・。
夕方早く夕食前から、堂々と、炬燵でビールを飲みながら観戦してます。
ここで、心子さんのご機嫌を損ねたら、夕飯はありませんからね。(無言の脅し?笑)

そんな女房の姿を見た相方は、さすがにチャンネル変えることを遠慮します。
これぞ、自分を変えつつ、相方を屈する新手の方法ですよ。
ふっふっふっふ・・・! (^_^)v



スポンサーサイト
コメントの投稿
なるほど〜素晴らしい作戦ですね!
まるで真田丸を観ているような気分で読ませて頂きました(笑)
勉強になります。
まるで真田丸を観ているような気分で読ませて頂きました(笑)
勉強になります。
No title
やっぱりスポーツというのは結果が分かってから見ても感動はどうしても薄れてしまうもの・・・やはりライブで見ることが醍醐味だと思います。 だからオリンピックって日本でやってても海外でやってても速報という名のネタバレを如何に避けるか苦労します(;^ω^)
Re: タイトルなし
こんにちは、六男さん♪^ ^
そうです。心子丸は、嵐が来ると乗組員であっても、簡単に打ち捨てます。笑
本当は、抗う気力がなくなったので、開き直ってるだけなんですけどね。(^^)
そうです。心子丸は、嵐が来ると乗組員であっても、簡単に打ち捨てます。笑
本当は、抗う気力がなくなったので、開き直ってるだけなんですけどね。(^^)
Re: No title
こんにちは、マツケラさん♪^ ^
全てをライブで観られないからこそ、この競技はライブで観たいと思うものを選択するワケです。
だからこそ、集中して観たいのです。
相方と観ていると、全てが切り抜きになってしまいます。
強行突破の手段は、先に酔った方が勝ち作戦です。笑
話しは変わりますが、昨日、マツケラさんのブログを読んだのをキッカケに、
タンメンとラーメンの違いを、調べてみました。
それは、調理過程の違いだそうです。(スープに茹麺いれるか、茹麺の上からスープを入れるか)
次からは、違いを知りつつ味わえそうです。(^^)
全てをライブで観られないからこそ、この競技はライブで観たいと思うものを選択するワケです。
だからこそ、集中して観たいのです。
相方と観ていると、全てが切り抜きになってしまいます。
強行突破の手段は、先に酔った方が勝ち作戦です。笑
話しは変わりますが、昨日、マツケラさんのブログを読んだのをキッカケに、
タンメンとラーメンの違いを、調べてみました。
それは、調理過程の違いだそうです。(スープに茹麺いれるか、茹麺の上からスープを入れるか)
次からは、違いを知りつつ味わえそうです。(^^)