fc2ブログ

三婆と純金梅茶

こんにちは、心子です。

台所の棚を片付けていたら、「純金梅茶」なるものを発見しました。
賞味期限は、2020年1月。すでに、2年以上前に切れてます。
個装だし、お茶だし、何よりもが入ってるし、捨てられません。

IMG_0797.jpg


今日は、年末に亡くなったハハの義兄の四十九日の法要と、納骨がありました。
ハハ・87歳と叔母二人を、群馬と長野の県境に近いお寺まで、車に乗せて行きました。
83、85,87歳の三婆様たち、車の中で、途絶えることなく、よく喋ります。
会話が成立してなくても、おかまいなしです。

お寺の本堂でのお焼香を済ませてから、全員でお墓へ行きました。
まあ、このお墓が山の中腹をくり抜いて、墓地用に平らにしたような場所なのです。
田舎あるあるなんですけどね。
従兄弟が運転する車に、三婆様とワタシが乗り込みまして、ガタガタ揺られて山道を登って行きました。
三婆様、口は達者ですが、それなりに足腰が弱くなっています。
車の乗り降りを介助して、彼女達の引き物と弁当(コロナ禍のため会食を避け、代わりに持ち帰り弁当になった)を、運んで。
無事に、全てを終えて、それぞれの自宅へ送り届けることができました。
やれ、やれ、です。

午後2時過ぎには、家で一段落。
賞味期限切れの「純金梅茶」に、熱い湯を注いでいただきました。

IMG_0796(1).jpg

梅と緑茶の色が褪せていますが、表面に浮かぶ金は、キラキラとその輝きを失っていません。

今日の三婆様たちみたいだ。。。

フーフーしながら、美味しくいただきました。








にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

49日の法要お疲れさまでした。
3人の昔の美女たちを乗せての運転、大変でしたね。
(そうそう、足腰弱っても、口は皆さん達者なのですよね。^^)
それにしても、埋蔵金が出てきたわけですね。凄い見っけものです!
金は腐ったりしませんからね、賞味期限があること自体おかしいです。@@

Re: No title

こんにちは、ぽっちゃり婆 さん♪^ ^

幾つになっても明るく元気な姉妹の三婆です。
出来る事なら自分もそんな高齢者になりたいと、見習いました。
うっかり怪我をさせてはいけないと、ハラハラしましたが、
彼女たちなりに、自身の限界を悟っているところが、また素晴らしいのです。
埋蔵金を、しこたま腹に収めながら(笑)、しみじみと今日一日を振り返りました。(^^)

No title

皆様お元気で何よりです。いいですね。見習いたい老後です。

Re: No title

こんにちは、卑弥呼さん♪^ ^

ハハ・87歳は8人兄妹で、今残っているのはハハを筆頭に四姉妹だけとなりました。
皆、それぞれに体の不都合を抱えながらも、明るく元気なのです。
よく喋りよく笑います。
色褪せてもキラキラ光る老後を、目の当たりにして、
見習いたいと、純金梅茶をすすりながら、思いました。(^^)
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター