3日間、掃除しなくても大丈夫だったのは
こんにちは、心子です。
孫5歳のお預かり3日目、今日で終了です。
はあ~、やれやれ、無事に終わって良かった、良かった。
金曜日は、孫小2も、我が家へ下校して来る日。
ライム、今日は、孫小2から、オヤツのお裾分けをもらって食べてました。

ライムは、昨日、床にこぼれたビーズを、拾って食べたようです。
↓これ

今日のライムのウ○チは、
黄色・緑・赤など色とりどりなビーズと、
菓子袋の切れ端、何故か輪ゴムも混在した、色とりどりで賑やかなウンチでした。
ビーズは直ぐに想像出来ましたが、輪ゴムは「寄生虫っ!?」と見えて、一瞬ビックリでしたよ。
これまで見てきた歴代ビックリ・ウ○チは、
1位:ほぼ未消化の新米ウ○チ(先住犬クリス、新米の入った袋を食いちぎり生米食べ放題の結果)
2位:大量のサランラップが、絞った雑巾状態で排出されたウ○チ(同じくクリス、ゴミ箱の中のラップを食した結果)
そして、3位は、本日のライムのビーズと輪ゴム混在ウ○チ(カラフル度はナンバーワン!)
ライム、3位入賞 おめでとう~♪☆♬♡
全然 うれしくないでしゅ
.jpg)
3日間、お掃除しなかった割には、
床にゴミがこぼれてないなあ、と感じたのは、
ライムが、食む食む食む拾い食いしてくれたおかげ?だったのね。
明日は、掃除と片付けに精を出すことにします。
良い週末を。\(^o^)/



孫5歳のお預かり3日目、今日で終了です。
はあ~、やれやれ、無事に終わって良かった、良かった。
金曜日は、孫小2も、我が家へ下校して来る日。
ライム、今日は、孫小2から、オヤツのお裾分けをもらって食べてました。

ライムは、昨日、床にこぼれたビーズを、拾って食べたようです。
↓これ

今日のライムのウ○チは、
黄色・緑・赤など色とりどりなビーズと、
菓子袋の切れ端、何故か輪ゴムも混在した、色とりどりで賑やかなウンチでした。
ビーズは直ぐに想像出来ましたが、輪ゴムは「寄生虫っ!?」と見えて、一瞬ビックリでしたよ。
これまで見てきた歴代ビックリ・ウ○チは、
1位:ほぼ未消化の新米ウ○チ(先住犬クリス、新米の入った袋を食いちぎり生米食べ放題の結果)
2位:大量のサランラップが、絞った雑巾状態で排出されたウ○チ(同じくクリス、ゴミ箱の中のラップを食した結果)
そして、3位は、本日のライムのビーズと輪ゴム混在ウ○チ(カラフル度はナンバーワン!)
ライム、3位入賞 おめでとう~♪☆♬♡
全然 うれしくないでしゅ
.jpg)
3日間、お掃除しなかった割には、
床にゴミがこぼれてないなあ、と感じたのは、
ライムが、食む食む食む拾い食いしてくれたおかげ?だったのね。
明日は、掃除と片付けに精を出すことにします。
良い週末を。\(^o^)/



スポンサーサイト