今日の孫のご飯は、炭水化物だけでした。
こんにちは、心子です。
「オハヨーッ!」と、元気よく来た孫5歳。
「まだ朝ご飯食べてないから、オーマのウチで食べるんだって。」
*注:オーマ=心子さん
え~、朝飯を食べて来なかったのぉ
「オーマのミートソースご飯が食べたい!」
朝から、大好物のミートドリアを平らげました。
普段、読書やパソコン、ドラマを観て過ごし、
人と話すことがめっきり減った日常なので、孫のお喋りが、弾丸のように耳に響きます。
ねぇ、ねぇ、オーマ・・・
だから、オーマ・・・
見て、見て、オーマ・・・
子供の頭の中って、色んな事が次々に、メリーゴーランドのようにクルクル回っているのでしょうね。
一日中、家の中で遊ばせるのは、困難なので、お昼時に、散歩を兼ねてダイソーへ歩いて行きました。
ラーメンとおにぎり(炭水化物だけ/笑)で、遅い昼ご飯を済ませてから、

ダイソーで買った4つで100円の駄菓子と、ビーズ?のおもちゃで、午後のひとときを、なんとかやり過ごしました。
夕方には、ライムの散歩を兼ねて、裏の公園へ遊びに行き、
家に戻った5時過ぎには腹ぺこだったようで、
孫5歳は、おにぎり食べて(また炭水化物だけ/笑)、
タブレットで、YouTube Kidsを観ながらコタツで寝ちゃいました。
ママ(娘)が、6時過ぎに迎えに来て、寝ている孫をそのままおぶって、車に運び、帰って行きました。
今日、孫が食べた野菜と言ったら、ミートソースの中の玉ネギだけ。(^◇^;)
空腹を満たしてあげられれば、それでいい。
栄養面は、心子さんの担当ではないと思いたいデス。
さて、明日の孫の朝ご飯は何にしましょう。



「オハヨーッ!」と、元気よく来た孫5歳。
「まだ朝ご飯食べてないから、オーマのウチで食べるんだって。」
*注:オーマ=心子さん
え~、朝飯を食べて来なかったのぉ
「オーマのミートソースご飯が食べたい!」
朝から、大好物のミートドリアを平らげました。
普段、読書やパソコン、ドラマを観て過ごし、
人と話すことがめっきり減った日常なので、孫のお喋りが、弾丸のように耳に響きます。
ねぇ、ねぇ、オーマ・・・
だから、オーマ・・・
見て、見て、オーマ・・・
子供の頭の中って、色んな事が次々に、メリーゴーランドのようにクルクル回っているのでしょうね。
一日中、家の中で遊ばせるのは、困難なので、お昼時に、散歩を兼ねてダイソーへ歩いて行きました。
ラーメンとおにぎり(炭水化物だけ/笑)で、遅い昼ご飯を済ませてから、

ダイソーで買った4つで100円の駄菓子と、ビーズ?のおもちゃで、午後のひとときを、なんとかやり過ごしました。
夕方には、ライムの散歩を兼ねて、裏の公園へ遊びに行き、
家に戻った5時過ぎには腹ぺこだったようで、
孫5歳は、おにぎり食べて(また炭水化物だけ/笑)、
タブレットで、YouTube Kidsを観ながらコタツで寝ちゃいました。
ママ(娘)が、6時過ぎに迎えに来て、寝ている孫をそのままおぶって、車に運び、帰って行きました。
今日、孫が食べた野菜と言ったら、ミートソースの中の玉ネギだけ。(^◇^;)
空腹を満たしてあげられれば、それでいい。
栄養面は、心子さんの担当ではないと思いたいデス。
さて、明日の孫の朝ご飯は何にしましょう。



スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
「オーマのミートソースご飯食べたい」なんて、可愛いですね。
きっと、タマネギだけのミートソースが好きなのですよ。
すそう、栄養面は母親に任せて置きましう。^^
きっと、タマネギだけのミートソースが好きなのですよ。
すそう、栄養面は母親に任せて置きましう。^^
Re: No title
こんにちは、ぽっちゃり婆さん♪^^
ミートソースにセロリとかを入れたいのですが、
そうすると婿さんと孫達が食べないので、
いつの間にか、我が家のミートソースは挽肉、玉ネギ、トマト缶がメインになりました。
実は、煮込む時に赤ワインを入れてることは、秘密です。うしししし(^_-)
ミートソースにセロリとかを入れたいのですが、
そうすると婿さんと孫達が食べないので、
いつの間にか、我が家のミートソースは挽肉、玉ネギ、トマト缶がメインになりました。
実は、煮込む時に赤ワインを入れてることは、秘密です。うしししし(^_-)
こんばんは
こちらも保育所や幼稚園は登園自粛となっているのですが
娘も仕事をしているので登園はさせています。
保育所は特に働くママさんが多いので・・・
休園になると誰かが休んで交代で家で見ないとと思ってはいるのですが・・・
まぜまぜ ねるねる…こういうのって子どもは好きですよね。
孫も時々作っているみたいです。
心子さん お風邪は良くなられましたか?
私は喘息になって7年くらいになりますが
普段が風邪をひいている状態だからねと先生に言われています。
なので咳が出ると困るんですよね 周りの目が・・・
体調を崩さないようにしないと・・・元気でがんばりましょうね。
娘も仕事をしているので登園はさせています。
保育所は特に働くママさんが多いので・・・
休園になると誰かが休んで交代で家で見ないとと思ってはいるのですが・・・
まぜまぜ ねるねる…こういうのって子どもは好きですよね。
孫も時々作っているみたいです。
心子さん お風邪は良くなられましたか?
私は喘息になって7年くらいになりますが
普段が風邪をひいている状態だからねと先生に言われています。
なので咳が出ると困るんですよね 周りの目が・・・
体調を崩さないようにしないと・・・元気でがんばりましょうね。
Re: こんばんは
こんにちは、花梨さん♪^^
今日で孫お預かり3日目、週末は来ないと分かり、正直ほっとしてます。
ついに3日間、掃除しないで過ごしました。
保育園の必要性を、身をもって感じました。
>心子さん お風邪は良くなられましたか?
ありがとうございます。すっかり治りました。
咳が出ると周りの目が・・・、分かります。今回、実感しました。
まだ寒い日が続きますが、お互いに体調管理しながら乗り切りましょうね。(^_^)
今日で孫お預かり3日目、週末は来ないと分かり、正直ほっとしてます。
ついに3日間、掃除しないで過ごしました。
保育園の必要性を、身をもって感じました。
>心子さん お風邪は良くなられましたか?
ありがとうございます。すっかり治りました。
咳が出ると周りの目が・・・、分かります。今回、実感しました。
まだ寒い日が続きますが、お互いに体調管理しながら乗り切りましょうね。(^_^)