fc2ブログ

青パパイヤと芋がら

こんにちは、心子です。

珍しい物をいただきました。
青パパイヤです。
要するに、完熟前に収穫されたパパイヤだそうです。

IMG_0158.jpg

食べ方の説明書も一緒についてました。
生サラダと肉巻きを作ってみようかと思っています。
初めての食材、ちょっとワクワクします。

IMG_0159.jpg

同じ日に、別の方から芋がらをいただきました。
芋茎(ずいき)とも言うそうですね。

IMG_0164.jpg

こちらはお馴染みの食材、コンニャクと油揚などと一緒に炒め煮にしようと思っています。

緑色のカゴの中のは、近所の木になった伽羅柿で、樹齢30年以上経ってから甘柿になったらしいです。
6個くらいいただいたのですが、美味しくてすでに残り1個となりました。

仕事をしていた頃は、いただき物によっては、面倒なモノをもらっちゃったなぁ、などと無礼なことを思ったことしばしばでしたが、専業主婦をするようになってからは、どんな料理にしようかと、戦闘意欲(?笑)が湧くようになりました。

ちなみに今日の夕食は、孫2年生のスポーツクラブの日でしたので、早めに夕飯を食べさせて、夕方6時までに体育館へ送り届けなければならないので、昼のうちに煮込みハンバーグを作っておきました。野菜を好まない子なので、具材に人参と椎茸をみじん切りにして足し入れましてね。孫は、3つも食べました。(≧∀≦)
赤ワインを入れ忘れたので、色味が地味です。
形は不揃いですが、味は好評な一品です。(自画自賛/笑)

IMG_0166 (2)


それでは、良い週末を♪^^









にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

タイ料理に青パパイヤのサラダ、とかあるんですけどどこのお店で食べても
辛い味付けにしてあるので、青パパイヤって辛い物なのか?と思っていました。
お料理後の写真を楽しみにしていますね~~
それと、ずいき!! 甘辛に煮たずいき、大好きです。みそ汁に入れても
美味しいんですよね? 懐かしいなぁ~~最近食べていません・・・

Re: No title

こんにちは、ぴかりん。さん♪^ ^

青パパイヤのタイ風サラダでしょうか?
良いヒントをありがとうございます。
早速、調べて試してみたくなりました。
ズイキは、水で戻すのが下手でイマイチ上手く作れません。
今年は、ちゃんとレシピを調べて上達する意気でいます。
味噌汁の具にも使えるのですね、炒め煮以外の用途を知りませんでした。
上手く出来たらブログにアップしてみようかな。(^^)
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター