リバウンド中ってか、完全に元に戻った
こんにちは、心子です。
お気に入りの行きつけのお店で、友人とランチしました。
最近流行りの ”昭和レトロ” なお店です。
そんな流行とは無縁に何十年間もそこにある店ですが、珍しく混んでました。
すっかり老け込んだマスターが、
「ちょっと出すの遅くなりますが、いいですか?」と、注文を取りながら聞いて来ました。
昭和レトロブームのせいで、にわかに忙しくなり、1人では切り盛りが大変な様子でした。
「大丈夫です。」とにこやかに答えてから、いつものAセットを注文しました。
Aセット、それはナポリタンとミニサラダ+コーヒー(or 紅茶)、880円です。
昔ながらの、ウインナーと玉ネギ、ピーマンが少々、ケチャップ味だけど甘味があるナポリタン。
大きめの皿にしっかり100グラムはありそうな麺、ボリューム抜群です。

デザートは、コーヒーパフェ♪
今日、生クリームの山を飾っていたのは、バナナではなくゴールドキウイとリンゴでした。
フレークなんかでかさ増ししない、カップの中は角切りコーヒーゼリーとアイスクリームのみ。

昨日まではヤバいなぁとは思いつつも ”リバウンド中~” なんて言いながら、自分に言い訳してましたけどね。。。
もう ”リバウンド中~” とは言えなくなりました。
8月から10月21日の同期会に向けて、2ヶ月間をかけて減量した分を、たった2週間で取り戻した心子さんです。
ナポリタンもコーヒーパフェも美味しかったから・・・、許す?!(^◇^;)




お気に入りの行きつけのお店で、友人とランチしました。
最近流行りの ”昭和レトロ” なお店です。
そんな流行とは無縁に何十年間もそこにある店ですが、珍しく混んでました。
すっかり老け込んだマスターが、
「ちょっと出すの遅くなりますが、いいですか?」と、注文を取りながら聞いて来ました。
昭和レトロブームのせいで、にわかに忙しくなり、1人では切り盛りが大変な様子でした。
「大丈夫です。」とにこやかに答えてから、いつものAセットを注文しました。
Aセット、それはナポリタンとミニサラダ+コーヒー(or 紅茶)、880円です。
昔ながらの、ウインナーと玉ネギ、ピーマンが少々、ケチャップ味だけど甘味があるナポリタン。
大きめの皿にしっかり100グラムはありそうな麺、ボリューム抜群です。

デザートは、コーヒーパフェ♪
今日、生クリームの山を飾っていたのは、バナナではなくゴールドキウイとリンゴでした。
フレークなんかでかさ増ししない、カップの中は角切りコーヒーゼリーとアイスクリームのみ。

昨日まではヤバいなぁとは思いつつも ”リバウンド中~” なんて言いながら、自分に言い訳してましたけどね。。。
もう ”リバウンド中~” とは言えなくなりました。
8月から10月21日の同期会に向けて、2ヶ月間をかけて減量した分を、たった2週間で取り戻した心子さんです。
ナポリタンもコーヒーパフェも美味しかったから・・・、許す?!(^◇^;)



スポンサーサイト