fc2ブログ

初物

こんにちは、心子です。

8月から始めた週3日のパート、トータルでまだ20日足らずの出勤日数です。今日は出勤日ではありませんでしたが、午後に本部で事務会議があるため、直行直帰で参加してきました。

会社の大きさに対して、事務員さんの数が少なく感じました。事務長いわく「どの部署も人手が足りない」そうです。最初の頃はのんびりと事務員してましたが(当初は土・日の電話番でいいからと言われた)、今月に入ってから出勤する度に、新しい仕事を教えられ、徐々に仕事量が増えてます。

今回のパート職は、今までとは違う業界です。覚えることは初めてのことが多くて、まだまだ効率的に動けてませんが、初物の楽しみがついて回ってます。

こちらも今シーズンの初物、栗です。
IMG_5109.jpg

茹で栗にして美味しくいただきました。テーブルの上で栗を剥き、「今年は暑かったけど、栗も頑張ったんだね~」などと、お喋りしながら口に運ぶには調度良い量でした。

初物って、
最初はワクワクしますけれど、いただき過ぎて食べ切らなくなると、最後には少々ウンザリすることありませんか。
仕事も似たようなもので、ワクワクしながら覚えてるうちがハナで、仕事量が増えるとため息をつきたくなりますよね。

ライムやハハの問題を相方の協力を得て調整し、パートで家を離れても安心な状態にして巡り会った今回の仕事です。63歳の心子さんの体力・気力に合ったボリュームで収りますように。

数年後に退職した時に、ああ、美味しかったと思えますように。


良い週末を♪^^






にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へあのね、心子さん。 - にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター