抜歯
こんにちは、心子です。
11日(火)に、かかりつけ循環器科のある総合病院で、左奥歯を1本抜歯しました。
かかりつけ歯科の紹介状を持参して、受付を済まし、予約時間前に待合へ行くと、さして待たずに呼ばれました。
左腕に血圧計、指先にサチュレーションを着けて、麻酔して、ブリッジの歯を分断して、本命の奥歯を抜いて、2針縫合、消毒、ガーゼを噛んで、終了。その後、抜歯後の注意点を歯科医から受けて、次の抜糸の予約日を入れてから、診察室を後にしました。とても手際が良い女医さんで、ここまで約15分くらいでした。
抗生剤3日分と、解熱鎮痛剤(カロナール500)20回分を処方されました。

今日は、腫れが引き始め、ダルさが消えて、数日ぶりに冴え冴えとした気分です。
腰痛のため貼り続けていた湿布にかぶれて、湿布を休んでいましたが、
このタイミングでカロナールの服用を始めたことで、歯だけではなく、腰にも鎮痛作用があり、
湿布なしで過ごせてます。おかげで、痒みも治まってきました。
抜歯後は、入れ歯かインプラントのどちらかで、まだ課題が続きますが、先ずは痛みと不具合から解放されたので、この先のことはゆっくりと考えることにします。
腰痛は3月から悩み続けてますので、もうそろそろ完治してほしいと願ってます。
2023年上半期は、正月にゴールデンウィーク、旅行だと騒ぎ楽しみながらも、痛みと折り合いを付けながらの日常でした。
やれ、やれ。





11日(火)に、かかりつけ循環器科のある総合病院で、左奥歯を1本抜歯しました。
かかりつけ歯科の紹介状を持参して、受付を済まし、予約時間前に待合へ行くと、さして待たずに呼ばれました。
左腕に血圧計、指先にサチュレーションを着けて、麻酔して、ブリッジの歯を分断して、本命の奥歯を抜いて、2針縫合、消毒、ガーゼを噛んで、終了。その後、抜歯後の注意点を歯科医から受けて、次の抜糸の予約日を入れてから、診察室を後にしました。とても手際が良い女医さんで、ここまで約15分くらいでした。
抗生剤3日分と、解熱鎮痛剤(カロナール500)20回分を処方されました。

今日は、腫れが引き始め、ダルさが消えて、数日ぶりに冴え冴えとした気分です。
腰痛のため貼り続けていた湿布にかぶれて、湿布を休んでいましたが、
このタイミングでカロナールの服用を始めたことで、歯だけではなく、腰にも鎮痛作用があり、
湿布なしで過ごせてます。おかげで、痒みも治まってきました。
抜歯後は、入れ歯かインプラントのどちらかで、まだ課題が続きますが、先ずは痛みと不具合から解放されたので、この先のことはゆっくりと考えることにします。
腰痛は3月から悩み続けてますので、もうそろそろ完治してほしいと願ってます。
2023年上半期は、正月にゴールデンウィーク、旅行だと騒ぎ楽しみながらも、痛みと折り合いを付けながらの日常でした。
やれ、やれ。



スポンサーサイト