あっちもこっちも値上げばかりです
こんにちは、心子です。
様々な物が値上がりしている昨今です。
とうとう、ライムの介護用品も値上げとなりました。
腎臓サポート食が、1本当たり103円の値上げ。
いつも2本買いますので、206円値上げで合わせて税込で2500円以上になりました。
ネットでまとめ買いをしようかなと思ったこともありましたが、いつまで必要なのか不明で余ったらもったいないと思い、止めたのですが、20本買っておけば、2000円以上節約できたことになります。うむむむむ。。。

犬用オムツは高いので、人間用オムツに尻尾を出す穴を空けて使用してます。
値段は税込1298円で同じでしたが、枚数が7枚も減ってました。
小まめにライムを外へ連れ出してシッコをさせ、使用数を節約すること以外にありませんな。
.jpg)
まだらボケのハハ・88歳は、最近何故かキッチンペーパーで、食器を拭くようになりました。
「もったいなから布巾を使って。」と言っても、忘れるのかトボケているのか。ハァ~
炬燵の電気は入れっぱなしだったり、ガスを消し忘れて鍋を焦がしたり。
こちらはもう、節約以前の問題です。
あっちもこっちも値上あげで、ワタクシは音を上げてます。





様々な物が値上がりしている昨今です。
とうとう、ライムの介護用品も値上げとなりました。
腎臓サポート食が、1本当たり103円の値上げ。
いつも2本買いますので、206円値上げで合わせて税込で2500円以上になりました。
ネットでまとめ買いをしようかなと思ったこともありましたが、いつまで必要なのか不明で余ったらもったいないと思い、止めたのですが、20本買っておけば、2000円以上節約できたことになります。うむむむむ。。。

犬用オムツは高いので、人間用オムツに尻尾を出す穴を空けて使用してます。
値段は税込1298円で同じでしたが、枚数が7枚も減ってました。
小まめにライムを外へ連れ出してシッコをさせ、使用数を節約すること以外にありませんな。
.jpg)
まだらボケのハハ・88歳は、最近何故かキッチンペーパーで、食器を拭くようになりました。
「もったいなから布巾を使って。」と言っても、忘れるのかトボケているのか。ハァ~
炬燵の電気は入れっぱなしだったり、ガスを消し忘れて鍋を焦がしたり。
こちらはもう、節約以前の問題です。
あっちもこっちも値上あげで、ワタクシは音を上げてます。



スポンサーサイト