いつもの日曜日でした
こんにちは、心子です。
好きだったドラマ「六本木クラス」が、29日に最終回でした。
韓国ドラマのリメイクだったらしいですが、盛り上がる復習のパワーが、なるほどそれらしかったです。

竹内涼真クンのファンなので、今回も楽しく観続けました。
ハッピーエンドで上手くまとめて、良かった、良かったと共感を持って終わった事が、更に嬉しかったです。
葵役の平手友梨奈さんは、一歩間違えたら臭い演技になるところを、良いスパイス的な役柄を演じられて、ドラマを引き締めてましたね。「ドラゴン桜」や「ザ・ファブル」では、まだまだだなぁ、と思ってましたが、ここにきて成長を感じました。頑張れ~
俳優・香川照之さんは色んな事情で、しばらくはテレビや映画で拝見出来なそうなので、最後まで演じ切った彼を見られたことには、プロデューサーの心意気を思い計りました。
三遊亭円楽さんが30日に72歳でお亡くなりになりましたね。
キレキレのツッコミと、上下関係お構いなしの物言い、政治風刺など、彼の存在が笑点の面白さを倍増していたことは否めないと思われます、ご冥福をお祈りいたします。
日曜夕方5時半の定番は笑点観ながらのビール。
今日は麒麟一番搾りで、五代目、六代目圓楽に乾杯!
.jpg)
この姿、今日はシャレにならないよ。
まあ、それも笑点ならではですね。
.jpg)
さあ、明日は月曜日。
また1週間、頑張りましょう♪ >心子さん




好きだったドラマ「六本木クラス」が、29日に最終回でした。
韓国ドラマのリメイクだったらしいですが、盛り上がる復習のパワーが、なるほどそれらしかったです。

竹内涼真クンのファンなので、今回も楽しく観続けました。
ハッピーエンドで上手くまとめて、良かった、良かったと共感を持って終わった事が、更に嬉しかったです。
葵役の平手友梨奈さんは、一歩間違えたら臭い演技になるところを、良いスパイス的な役柄を演じられて、ドラマを引き締めてましたね。「ドラゴン桜」や「ザ・ファブル」では、まだまだだなぁ、と思ってましたが、ここにきて成長を感じました。頑張れ~
俳優・香川照之さんは色んな事情で、しばらくはテレビや映画で拝見出来なそうなので、最後まで演じ切った彼を見られたことには、プロデューサーの心意気を思い計りました。
三遊亭円楽さんが30日に72歳でお亡くなりになりましたね。
キレキレのツッコミと、上下関係お構いなしの物言い、政治風刺など、彼の存在が笑点の面白さを倍増していたことは否めないと思われます、ご冥福をお祈りいたします。
日曜夕方5時半の定番は笑点観ながらのビール。
今日は麒麟一番搾りで、五代目、六代目圓楽に乾杯!
.jpg)
この姿、今日はシャレにならないよ。
まあ、それも笑点ならではですね。
.jpg)
さあ、明日は月曜日。
また1週間、頑張りましょう♪ >心子さん



スポンサーサイト