手作り服
こんにちは、心子です。
気が合う仲良しの従姉妹がハマっている趣味は、洋裁だそうです。
古い着物を、洋服に仕立て直すのが、楽しくて面白いと夢中らしいです。
元々が器用な彼女は、これまでに書道、織物などにハマり、プロ顔負けの腕前で、書道は師範級、織物は海外の展示会に出品したほどです。
「生地が足りなくて、アタシには丈が短かったから、心子にあげるよ。アンタ、アタシより身長低かったよね。」
と、持って来てくれたのが、上着&キュロットの上下セット服です。
まるで、心子さんのために作ったかと思うえるほど、肩、身幅、丈、全てがピッタリ。
.jpg)
ああ、そう言えば、自分も洋裁にチャレンジしたくて、型紙と布地を買ったことがあったわぁ。
よろしかったら、2021年10月のこちらの記事「欲しかったモノ、やってみたいコト」をご参照くださいませ。
あれから1年、型紙も布地も買った時のまま、ショップの袋に入れっぱなしで、当然手つかずです。(^◇^;)
色々なブロガーさんの記事を見て、自分も洋裁をやってみよう!って思い立ったけれど、材料を買っただけで満足?し、それより前に進まなかった、多分、この先も進まないであろう代物です。
「ねえ、えーちゃん(従姉妹の愛称)。買ったまま放置してある布地と型紙があるんだけど、ワタシの代わりに作ってくれないかな。多分、このまま何年も手つかずのままだと思うからさ~」と、図々しくお願いしてみたところ、快く引き受けてくれました。
ただの一枚の布地が、チェニックに生まれ変わるかと想像すると、ワクワクしますね。(自分でするワケじゃないけど/笑)
ちゃっかり心子さん、手作り服に浮かれてます。
従姉妹、次はいつ遊びに来てくれるかな。えへへへへ





気が合う仲良しの従姉妹がハマっている趣味は、洋裁だそうです。
古い着物を、洋服に仕立て直すのが、楽しくて面白いと夢中らしいです。
元々が器用な彼女は、これまでに書道、織物などにハマり、プロ顔負けの腕前で、書道は師範級、織物は海外の展示会に出品したほどです。
「生地が足りなくて、アタシには丈が短かったから、心子にあげるよ。アンタ、アタシより身長低かったよね。」
と、持って来てくれたのが、上着&キュロットの上下セット服です。
まるで、心子さんのために作ったかと思うえるほど、肩、身幅、丈、全てがピッタリ。
.jpg)
ああ、そう言えば、自分も洋裁にチャレンジしたくて、型紙と布地を買ったことがあったわぁ。
よろしかったら、2021年10月のこちらの記事「欲しかったモノ、やってみたいコト」をご参照くださいませ。
あれから1年、型紙も布地も買った時のまま、ショップの袋に入れっぱなしで、当然手つかずです。(^◇^;)
色々なブロガーさんの記事を見て、自分も洋裁をやってみよう!って思い立ったけれど、材料を買っただけで満足?し、それより前に進まなかった、多分、この先も進まないであろう代物です。
「ねえ、えーちゃん(従姉妹の愛称)。買ったまま放置してある布地と型紙があるんだけど、ワタシの代わりに作ってくれないかな。多分、このまま何年も手つかずのままだと思うからさ~」と、図々しくお願いしてみたところ、快く引き受けてくれました。
ただの一枚の布地が、チェニックに生まれ変わるかと想像すると、ワクワクしますね。(自分でするワケじゃないけど/笑)
ちゃっかり心子さん、手作り服に浮かれてます。
従姉妹、次はいつ遊びに来てくれるかな。えへへへへ



スポンサーサイト