fc2ブログ

ライム、オムツ生活始めました

こんにちは、心子です。

数ヶ月前から、粗相を繰り返すようになったライム(15歳4ヶ月)です。

最初の頃は、年齢的に長時間の我慢が出来なくなったと考えて、日中に一回と就寝前に連れ出して、家の前の砂利の駐車場でシッコをさせてました。それでも時々、廊下や台所マットの上などを濡らし、トイレシートを広く敷きましたが、そこには近づきもしませんでした。どうやら問題は、時間や場所ではないことに気付いた飼い主です。

獣医さんでの検査では、腎臓などに大きな問題はなく、年齢の割合にしっかりしてると褒められました。
粗相で濡らす量は、大して多くないことからして、これはもう認知症(老化)の一つかもしれない、そう思えるようになりました。

廊下や玄関は、行ったり来たりの徘徊ルートで、いつもぼーっと立ち尽くしている場所です。
台所マットは、何か落ちてこないか見つめたまま眠ってしまう場所です。

ぼーっとしたまま無意識にシッコが漏れてしまう。。。
もうそれすらも、面白可愛くてなりません (親バカです/笑)。

最近は、オムツとは言わず ”マナーウェア”って言うのですね。
花柄とストライブ、愛らしいデザインで軽いです。ビックリ。
IMG_2690(1).jpg

ほとんど抵抗なく、いつも通りに過ごすライムです。
IMG_2692.jpg

少し前に、ハハ・88歳が口にしてました。
「オバアチャンとライム、どっちが先にオムツの世話になるかねぇ。」
ライムが先になってしまいました。

オバアチャンとライムは、仲良しお惚けコンビです。(^_^;)
IMG_2699(1).jpg

M字開脚寝姿も、今までとは違う愛らしい味わい。
意外にもピンクが似合うぢゃん♡
IMG_2700(1).jpg


ライム、オムツ生活始めました。
滑り出しは、順調です。








にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へあのね、心子さん。 - にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター