fc2ブログ

GWの四国一周旅行はキャンセルかも

こんにちは、心子です。

昨夜(28日)、いつもより遅い帰宅だった相方が、家に入るなり開口一番に、
「財布をなくした。夕方に財布が無いことに気がついて、今まで探してて遅くなった。」と。

財布の中には、免許証、マイナンバーカード、クレジットカード、保険証、現金が入ってます。
このタイミングで財布をなくすとどうなるか、予定していた四国旅行の行方に直結です。

現金やカードはともかく、今回の一番の問題は、免許証が無いことです。
手を尽くしましたが、今日から祝日なので今週中の再発行は不可能であると判明しました。

一日目の行程、自宅から鳴門海峡を経て高松までは、600キロ以上あります。
相方は免許証不携帯、万が一のことがあると仕事にも影響しますので、彼が運転するのは難しいでしょう。
ワタシは、運転は嫌いではありませんが、せいぜい100~200キロの隣県までが限度です。
600キロを一人で運転するのはキツいです。そもそも最初から、二人で交代して運転する予定でしたし。

ましてや、心臓病持ちでありますから、無理して、先月の夜の首都高事件(運転中に胸痛が起きてニトロを舐めながら運転)を、繰り返したくはありません。

今日(29日)の夕方までに、相方の財布が見つからなければ(現在時間は14時)、予約した宿は全てキャンセルすることにしました。 四国旅行は中止にします。

昨日までの心境↓
5泊6日の旅、荷物が多いので何十年ぶりに、スーツケースを出しました。
IMG_1629.jpg

寒暖差が大きいので、どの服を持って行こうか思案中でした。
IMG_1632.jpg


相方が財布をなくしたのは、記憶しているだけで3回目です。
ちなみに、ワタシは結婚してから財布をなくした事は、一度もありません。

相方は、先月にはゴルフ場で、上着をなくしました。
いったいどうやったら、財布や上着を失うことが出来るのか、不思議でなりません。

男脳、女脳と言う前に、アナタは脳みそに欠陥があるのじゃなの?!と言いたくなります。


財布が見つかるのを待ってても仕方がないので、これから図書館へ、本を借りに行くことにします。
どうやら、今年のゴールデンウィークは、本を読む時間がたくさんありそうですから。(^_^;)








にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
スポンサーサイト



プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター