fc2ブログ

疲れた月曜日でした

こんにちは、心子です。

アクシデントの月曜日でした。

孫が通う保育園がコロナ感染関係で、また自主登園となり、5歳の孫を、朝から我が家でお預かりになりました。

孫が通う小学校では、コロナ感染で学年閉鎖となり、小2の孫は、終業後に我が家へ帰宅となりました。

のんびり始まる予定だった月曜日は、なんだか落ち着かない始まりへと変ったのでした。

今日は、風の強い日でした。
朝から止むこと無く、ゴーゴーと音を立てて、強風が吹き荒れてました。

孫がガラス扉を開けた時、強風にあおられた扉が郵便受けに当たり、ガラスが割れました。

IMG_0931.jpg


幸い、子供に怪我がなくて本当に良かったです。

今にも崩れ落ちそうなガラスで、相方に電話で連絡をしましたが、彼と意思疎通が上手く取れずに、修理屋さんは来ませんでした。段ボールとガムテープで、応急処置しておきました。

なんだか、ドッと疲れました。

明日は今日より良い日になりますように。








にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
スポンサーサイト



プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター