fc2ブログ

キリギリスの気分で春を待つ

こんにちは、心子です。

毎日寒くて、洗濯物を干す手がかじかんで、感覚がなくなります。
洗面所へ戻り、温かい湯に指を浸す瞬間が、幸せで、幸せで。。。

そんなことで、毎朝、そそっかしく洗濯物を干してきましたが、
今朝、気づいてしまったのです。
自分の肌着が、摩耗して、擦り切れるほど薄くなっていることに。

かれこれ2シーズンを、着続けましたので、当然の結果ですね。
背中や腰?お尻?の部分は、繊維の一本一本が、透けて見えるほど薄くなっていました。
可哀相にどんだけ、引き延ばされて、体重かけられて来たんだって。笑

そんな健気な肌着に、感謝しかありません(ありがとう)が、未練もありません(ごめんね)。
早速、しまむらへ行って新しいファイバーヒート肌着を購入することにしました。

てっきり、行けば直ぐに同じ物が手に入ると思い込んでいましたが、
ファイバーヒート製品は、一隅にまとめられ、いかにも「今シーズンの売れ残りです」みたいに並んでいました。
長袖は沢山ありましたが、欲しいのはタンクトップのファイバーヒートです。
売り切れでした。

暇に任せて、店内を巡ってみると、
ブーツの棚には大きくSALEと貼られ、セーターや裏起毛製品も、追いやられ感満載に陳列されてました。
人目につくコーナーは、明るい色の春物の服がいっぱい。

「そうかあ、もう春物がメインなんだ。世間では、春が来る準備をしているんだ。」
仕方が無いので、温かくなるまでを着繋げそうな品を選び、不本意ながらも、数点ほどを購入しました。

「アリとキリギリス」のキリギリスの気分で、店を出ると、
駐車場では、冷たい冬の風が、ビュービューと音を立てて、体に当たって行きました。

春なんて、まだまだ遠そうじゃん。。。



IMG_0775(2)_2022020213441321d.jpg
朝妃の毛皮は万能だね。










にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
スポンサーサイト



プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター