fc2ブログ

温泉旅で幸せ太り

こんにちは、心子です。

12日(金)~13日(土)に、車で四万温泉へ行き、友人達と1泊してきました。

コロナ禍のため、延びに延びていた計画が、ようやく実現し、久しぶりに仲良し女3人が揃って、喋る、喋る(笑)、天気にも恵まれて、賑やかで楽しい旅ができました。

12日のお昼ご飯は、沢渡温泉にあるお蕎麦屋さん「よしのや」で、新そばをいただきました。
そこは、心子さんオススメのお蕎麦屋さん。ご夫婦で営む小さなお店ですが、石挽蕎麦が美味しくて素朴な田舎の味を、落ち着いて食べられるお店です。友人達にも好評で、良いスタートとなりました。

お腹を満たした後は、奥四万湖へ。
数年前に、吉永小百合の大人の休日倶楽部のCMで一躍有名になった場所です。
湖の色” 四万ブルー” は、季節柄かやや緑がかった青でした。
IMG_0234.jpg

宿は「やまぐち館」、風情ある川沿いの露天風呂を満喫し、夕食前に部屋ビール。
IMG_0236(1).jpg

旅館の自動販売機のビール高っ!
奮発して、大好きなスプリングバレーのクラフトビール買っちゃいました。(^_^)v
IMG_0237(1).jpg

翌日は、水上にある「たくみの里」で、藁アートを見物しながらぶらぶら散策。
これは、来年の干支である虎だそう、笑顔?吠え顔? 芸術的な仕上がりでした。
IMG_0244.jpg

ランチは、たくみの里内にあるお店で牛すじ弁当をテイクアウトして、テラス席でいただきました。
外で食べると、ひと味もふた味も美味しい♪^^
IMG_0251(1).jpg

一人で留守番していた相方へのお土産は、シャインマスカットのケーキ。
IMG_0253(2).jpg


昨日の帰宅後は、怖くて体重計に乗れませんでした。
今日ならば、少しは体重が戻ったかなと体重を計ったら、まだ1キロ増だったぁ~~~っ

61歳の幸せ太り?! (^◇^;)








にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
スポンサーサイト



プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター