青パパイヤと芋がら
こんにちは、心子です。
珍しい物をいただきました。
青パパイヤです。
要するに、完熟前に収穫されたパパイヤだそうです。

食べ方の説明書も一緒についてました。
生サラダと肉巻きを作ってみようかと思っています。
初めての食材、ちょっとワクワクします。

同じ日に、別の方から芋がらをいただきました。
芋茎(ずいき)とも言うそうですね。

こちらはお馴染みの食材、コンニャクと油揚などと一緒に炒め煮にしようと思っています。
緑色のカゴの中のは、近所の木になった伽羅柿で、樹齢30年以上経ってから甘柿になったらしいです。
6個くらいいただいたのですが、美味しくてすでに残り1個となりました。
仕事をしていた頃は、いただき物によっては、面倒なモノをもらっちゃったなぁ、などと無礼なことを思ったことしばしばでしたが、専業主婦をするようになってからは、どんな料理にしようかと、戦闘意欲(?笑)が湧くようになりました。
ちなみに今日の夕食は、孫2年生のスポーツクラブの日でしたので、早めに夕飯を食べさせて、夕方6時までに体育館へ送り届けなければならないので、昼のうちに煮込みハンバーグを作っておきました。野菜を好まない子なので、具材に人参と椎茸をみじん切りにして足し入れましてね。孫は、3つも食べました。(≧∀≦)
赤ワインを入れ忘れたので、色味が地味です。
形は不揃いですが、味は好評な一品です。(自画自賛/笑)

それでは、良い週末を♪^^



珍しい物をいただきました。
青パパイヤです。
要するに、完熟前に収穫されたパパイヤだそうです。

食べ方の説明書も一緒についてました。
生サラダと肉巻きを作ってみようかと思っています。
初めての食材、ちょっとワクワクします。

同じ日に、別の方から芋がらをいただきました。
芋茎(ずいき)とも言うそうですね。

こちらはお馴染みの食材、コンニャクと油揚などと一緒に炒め煮にしようと思っています。
緑色のカゴの中のは、近所の木になった伽羅柿で、樹齢30年以上経ってから甘柿になったらしいです。
6個くらいいただいたのですが、美味しくてすでに残り1個となりました。
仕事をしていた頃は、いただき物によっては、面倒なモノをもらっちゃったなぁ、などと無礼なことを思ったことしばしばでしたが、専業主婦をするようになってからは、どんな料理にしようかと、戦闘意欲(?笑)が湧くようになりました。
ちなみに今日の夕食は、孫2年生のスポーツクラブの日でしたので、早めに夕飯を食べさせて、夕方6時までに体育館へ送り届けなければならないので、昼のうちに煮込みハンバーグを作っておきました。野菜を好まない子なので、具材に人参と椎茸をみじん切りにして足し入れましてね。孫は、3つも食べました。(≧∀≦)
赤ワインを入れ忘れたので、色味が地味です。
形は不揃いですが、味は好評な一品です。(自画自賛/笑)

それでは、良い週末を♪^^



スポンサーサイト