よいじゃねえ
こんにちは、心子です。
24日(月)は、同居のハハ・87歳のコロナワクチン接種1回目でした。
前日の朝に、接種券と問診票が入った封筒を手に、家の中をウロウロしていました。
「オバアチャン、明日、熱を計って行くだけだから、その封筒は、バッグに仕舞って。」
夜になり、「今夜はお風呂に入らない。」と言い出すので、
「明日は、コロナワクチン打つんだから、今夜はお風呂に入った方がいいと思うよ。」そう促すと、
「ああ、そうだった。そうだった。」と、動き出しました。
当日、ハハは、予約時間の15分前まで自分の部屋にいて(接種のクリニックは家の隣)、クリニックから「予約時間に来られますか?」と、心配の電話がかかって来ました。(^_^;)
無事に、接種を終えて、クリニックからこんなファイルを貰って帰って来ました。

「次は、6月14日だから、それまで大事に持ってなくっちゃ。」
「違うよ、よく見てごらん。2回目接種日は6月14日以降にしてくださいって意味だから。明日の9時過ぎにワタシが電話で予約取るから、それまで待ってて。それから、オバアチャンが持っていればいいよ。」
本日の午後に、2回目の接種予約を、電話でスムーズに取ることが出来ました。
心子さんが住んでいる町の方言に、”単純じゃない” ”手がかかる” の意味で、よいじゃねえと言うのがあります。
もしかしたら、「容易じゃない」が、詰まって出来た言い方かもしれません。
オバアチャンのワクチン接種、よいじゃねえ、そんな気分です。
24日(月)は、同居のハハ・87歳のコロナワクチン接種1回目でした。
前日の朝に、接種券と問診票が入った封筒を手に、家の中をウロウロしていました。
「オバアチャン、明日、熱を計って行くだけだから、その封筒は、バッグに仕舞って。」
夜になり、「今夜はお風呂に入らない。」と言い出すので、
「明日は、コロナワクチン打つんだから、今夜はお風呂に入った方がいいと思うよ。」そう促すと、
「ああ、そうだった。そうだった。」と、動き出しました。
当日、ハハは、予約時間の15分前まで自分の部屋にいて(接種のクリニックは家の隣)、クリニックから「予約時間に来られますか?」と、心配の電話がかかって来ました。(^_^;)
無事に、接種を終えて、クリニックからこんなファイルを貰って帰って来ました。

「次は、6月14日だから、それまで大事に持ってなくっちゃ。」
「違うよ、よく見てごらん。2回目接種日は6月14日以降にしてくださいって意味だから。明日の9時過ぎにワタシが電話で予約取るから、それまで待ってて。それから、オバアチャンが持っていればいいよ。」
本日の午後に、2回目の接種予約を、電話でスムーズに取ることが出来ました。
心子さんが住んでいる町の方言に、”単純じゃない” ”手がかかる” の意味で、よいじゃねえと言うのがあります。
もしかしたら、「容易じゃない」が、詰まって出来た言い方かもしれません。
オバアチャンのワクチン接種、よいじゃねえ、そんな気分です。



スポンサーサイト