白神山地・青池散策、男鹿半島なまはげ館、湯野浜温泉へ
こんにちは、心子です。
朝から青空が見える東北の旅4日目の朝。
山桜と八重桜が見頃の青森県深浦町、不老ふ死温泉を、8時にチェックアウト。
宿から車で30分、世界遺産(自然遺産)に登録された白神山地へ、車を走らせました。
森の物産館キョロロに車を止めて(有料500円)、青池を目指して散策です。
混雑もなく、予定通りにさわやかな森林抜ける散策を、満喫することができました。
予定コースの最後のポイントは、十二湖庵で沸壺の池の水でたてたお抹茶で一休みです。

こんな小さなひと時が、人を幸せにすると感じた瞬間でした。
白神山地の散策後は、この旅のメインだった旧友との再会でしたが、コロナ禍を考慮して計画中止としました。
お互いに、頑張って生きていれば、また再会出来る機会があるだろうと前向きにね。
車は、予定変更して、秋田県の男鹿半島にあるなまはげ館を、目指しました。
見学後に、軽くランチして、山形県の湯野浜温泉に向けて車を走らせました。
旅の最後の晩だけは、豪華に、と思い、フレンチ会席膳の夕食にしました。






メインディッシュの桜鱒と山形牛があまりに美味しくて、ワインと一緒にガツガツいただいき、写真を撮り忘れた貧乏性の心子さんでありました。笑
朝から青空が見える東北の旅4日目の朝。
山桜と八重桜が見頃の青森県深浦町、不老ふ死温泉を、8時にチェックアウト。
宿から車で30分、世界遺産(自然遺産)に登録された白神山地へ、車を走らせました。
森の物産館キョロロに車を止めて(有料500円)、青池を目指して散策です。
混雑もなく、予定通りにさわやかな森林抜ける散策を、満喫することができました。
予定コースの最後のポイントは、十二湖庵で沸壺の池の水でたてたお抹茶で一休みです。

こんな小さなひと時が、人を幸せにすると感じた瞬間でした。
白神山地の散策後は、この旅のメインだった旧友との再会でしたが、コロナ禍を考慮して計画中止としました。
お互いに、頑張って生きていれば、また再会出来る機会があるだろうと前向きにね。
車は、予定変更して、秋田県の男鹿半島にあるなまはげ館を、目指しました。
見学後に、軽くランチして、山形県の湯野浜温泉に向けて車を走らせました。
旅の最後の晩だけは、豪華に、と思い、フレンチ会席膳の夕食にしました。






メインディッシュの桜鱒と山形牛があまりに美味しくて、ワインと一緒にガツガツいただいき、写真を撮り忘れた貧乏性の心子さんでありました。笑



スポンサーサイト