朝妃ですが、何か
こんにちは、心子です。
我が家には、シュナウザー犬のライムの他に、猫の朝妃がおります。
先代の三毛猫ミーちゃんが、優秀な猫だったので、ついつい比べてしまうのですが、朝妃は根っからのおバカ猫です。
先ず、猫にしては運動神経が鈍いです。
窓枠に飛び乗るのに失敗が多くて、壁紙に爪痕が残ります。
猫なのに、足音立てて歩きます。
テーブルの上に乗り、ほうれん草のお浸しの鰹節を、舐め取ってしまいます。
寝室のドアを開けて入り、何故かいつも相方のベッドの上に粗相します。
(おかげで寝室に外鍵つけました)
猫トイレで用を足しますが、ウ●コはしっぱなし、けして砂をかけないので臭いです。
そして、たたんで置いた服の上でお休みになるのが好きです。
↓このように

風呂が大嫌いで、手がつけられない騒ぎになるので、もう何年間もシャンプーしていません。
時々、物陰から飛び出して、ライムの後ろ足アキレス腱に噛みつきます。
その度に、飛び上がって驚くライムもライムです。
朝妃の個性を、今一つ理解出来ないままに、12年間も一緒に暮らしている心子さんです。
朝妃ですが、何かモンダイでも?

我が家には、シュナウザー犬のライムの他に、猫の朝妃がおります。
先代の三毛猫ミーちゃんが、優秀な猫だったので、ついつい比べてしまうのですが、朝妃は根っからのおバカ猫です。
先ず、猫にしては運動神経が鈍いです。
窓枠に飛び乗るのに失敗が多くて、壁紙に爪痕が残ります。
猫なのに、足音立てて歩きます。
テーブルの上に乗り、ほうれん草のお浸しの鰹節を、舐め取ってしまいます。
寝室のドアを開けて入り、何故かいつも相方のベッドの上に粗相します。
(おかげで寝室に外鍵つけました)
猫トイレで用を足しますが、ウ●コはしっぱなし、けして砂をかけないので臭いです。
そして、たたんで置いた服の上でお休みになるのが好きです。
↓このように

風呂が大嫌いで、手がつけられない騒ぎになるので、もう何年間もシャンプーしていません。
時々、物陰から飛び出して、ライムの後ろ足アキレス腱に噛みつきます。
その度に、飛び上がって驚くライムもライムです。
朝妃の個性を、今一つ理解出来ないままに、12年間も一緒に暮らしている心子さんです。
朝妃ですが、何かモンダイでも?




スポンサーサイト