fc2ブログ

映画「ハドソン川の奇跡」

こんにちは、心子です。

近場へ出かけるのも躊躇してしまう今年の夏。
暑さが和らぐまで、もう少しの辛抱、そう自分に言い聞かせています。
お家生活には慣れましたが、正直なところ、読書にも映画にも、飽きてきました。

そんな中、気持ちが涼しくなり、静かな涙が流れた感動の映画「ハドソン川の奇跡」に出会いました。
あらすじは、2009年1月、エンジントラブルにより、ハドソン川に不時着したUSエアウェイズ1549便の乗客全員が、奇跡的に生還した、実際に起きた事故の話しです。原題は『Sully』、これは機長のチェスリー・サレンバーガーのニックネームです。
クリント・イーストウッド監督で、トム・ハンクス主演の映画です。

ソファでのんびりと、アマゾンプライムで観ました。

「何でこの映画を見逃していたのだろう。」と、思って調べたら、2017年、心子さんが心臓の弁形成術を受けた年の封切りだったのですね。あの時は、映画どころか、自分がこの世に生きていること自体が奇跡みたいな年でしたから、そりゃ見逃していても仕方がありませんワ。

真冬のハドソン川、寒かったでしょうね。
今年の夏みたいに、いつまでも暑いのも嫌だけど。。。



実話を基にした、良質な映画。静かな感動を味わえます。
映画の最後、副機長のセリフに微妙なユーモアが、
お聞き逃しなく。オススメです。







  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター