Kindle
こんにちは、心子です。
終活の手始めに取りかかった片付け。
孫達の夏休みと共に、全くはかどらなくなり、
8日からのお盆連休で、すっかり元に戻ってしまった感すらあります。
そんな中、1つだけ良いことが。
既読済みの本が入った段ボール箱の中から、8〜9年間に買ったKindleを発見しました。
試しに昨晩から充電し、今朝見たら、問題なく使えました。

軽くて、手触りが良く、スクリーンの反射が少なく、とても読みやすいです。
ただ、このKindleは古いので、ページをめくる時の速度が、タブレットよりも遅く感じます。
ダブレットでは重く、スマホでは小さくて、次第にKindle本を購入することがなくなっていました。
歳と共に、読む速度が遅くなったし、このKindleなら、ゴロゴロ寝ながら読むのに最適です。
そうそう、読んだ記憶があるのに、本が見当たらないと思っていたら、Kindleで読んでいたんですね。
上橋菜穂子のファンタジー小説に、ハマっていたことがあったのですよ。
「獣の奏者」は、Kindleの中にありました。
ちなみに「鹿の王」は、紙の本で読みました。
冲方丁の「光圀伝」も、Kindle本だったのね。
「天地明察」は、ハードカバーの紙の本で本棚にあるし。

全部で89冊の本が、このKindleの中に入っていました。
それらを紙の本にしたら、けっこうな重量になりますよね~
またこれで、終活からも片付けからも、足が遠のくこと間違いなしだわね、心子さんっ。
軽く、手触りが紙っぽいく、落ち着きます。
老眼で本が読みにくくなった方にもオススメです。
終活の手始めに取りかかった片付け。
孫達の夏休みと共に、全くはかどらなくなり、
8日からのお盆連休で、すっかり元に戻ってしまった感すらあります。
そんな中、1つだけ良いことが。
既読済みの本が入った段ボール箱の中から、8〜9年間に買ったKindleを発見しました。
試しに昨晩から充電し、今朝見たら、問題なく使えました。

軽くて、手触りが良く、スクリーンの反射が少なく、とても読みやすいです。
ただ、このKindleは古いので、ページをめくる時の速度が、タブレットよりも遅く感じます。
ダブレットでは重く、スマホでは小さくて、次第にKindle本を購入することがなくなっていました。
歳と共に、読む速度が遅くなったし、このKindleなら、ゴロゴロ寝ながら読むのに最適です。
そうそう、読んだ記憶があるのに、本が見当たらないと思っていたら、Kindleで読んでいたんですね。
上橋菜穂子のファンタジー小説に、ハマっていたことがあったのですよ。
「獣の奏者」は、Kindleの中にありました。
ちなみに「鹿の王」は、紙の本で読みました。
冲方丁の「光圀伝」も、Kindle本だったのね。
「天地明察」は、ハードカバーの紙の本で本棚にあるし。

全部で89冊の本が、このKindleの中に入っていました。
それらを紙の本にしたら、けっこうな重量になりますよね~
またこれで、終活からも片付けからも、足が遠のくこと間違いなしだわね、心子さんっ。
軽く、手触りが紙っぽいく、落ち着きます。
老眼で本が読みにくくなった方にもオススメです。



スポンサーサイト